※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
産婦人科・小児科

生後1ヶ月半の赤ちゃんが乳児湿疹で悩んでいます。病院での治療を迷っており、皆さんは写真の状態で病院に連れて行くべきか様子を見るべきか迷っています。赤ちゃんと夫婦共に肌が弱いため、肌トラブルが続いています。

生後1ヶ月半なのですが乳児湿疹?が出来てます😓
最初は顔にポツポツから、顎下、耳周りや耳全体にすごいブツブツが出来始め、そのあと胸元、背中側の首のあたりにもブツブツができ始め…

出来やすい時期だししばらく様子を見ようと思って色々気を使っていたのですが
現在は顔にもどんどん出来てきて、黄色いカサブタ?みたいなのも出来ています😓

よくある事だしひど過ぎない限り速急な受診は大丈夫だと分かっているのですが
今の時期の写真が真っ赤でカピカピの顔しかなくなるのが嫌なのと、普通に見ていて痛々しくて辛くて。
病院で貰った薬?保湿剤?を塗れば1発で良くなるとよく耳にするので
病院に行こうかなと思うんですが
みなさんは写真のくらいだったら病院へ連れていきますか?それとも様子を見ますか?

最近良くなりましたが
以前はおしりにもブツブツができていて…

私達夫婦が二人共肌が弱いので
ある程度覚悟はしていましたが
肌トラブルが絶えません…😭

コメント

りん

私だったら..気になるのなら、もっと酷くなる前にこの時点くらいで病院一度行きますかね!

まだ、あいさんが大丈夫かな?と思えているなら、石鹸等で優しく洗って、しっかり洗い流す(洗い残しあると酷くなると思います)で、保湿もしっかりして経過観察しかないですかね😭

  • りん

    りん

    肌に合わなかったらあれですが...ウチの子はベビー用ローション・ミルクで保湿して、ワセリンで肌の保護してます!

    • 4月8日
  • あい

    あい

    これは酷すぎる方ではないと分かってはいるのですが、やっぱりスベスベ肌でいて欲しくて😭💦

    ちなみに小児科じゃなくて皮膚科でいいんですかね…?

    産院では濡れガーゼで拭くとしか教えて貰ってなかったのですが、湿疹が気になり始めてから色々調べてベビーソープで洗うようにしたのですが、あまり良くならなくて😢
    ここ何日かワセリンを薄ーく塗って、これ以上酷くならないようにと保護だけしていたのですが
    保湿もした方がいいんですね!!!🙏💦
    息子も多分乾燥肌なのでベビーローションとかの保湿剤?買ってみようと思います!

    • 4月8日
  • りん

    りん

    皮膚科で大丈夫です( ^ω^ )

    私の所も濡れガーゼでしか聞いてなくて...調べたら洗ってるって感じの方多かったので洗うようにしました( ^ω^ )

    調べてたら、間違ってたらすみません!
    ワセリンは肌保護するけど、保湿は伴ってないから、保湿とは別物とあったので保湿は別のもので試してみて下さい( ^ω^ )

    • 4月8日
  • あい

    あい

    私も調べて洗ってる人が多くて、洗うの推奨してる感じだったので洗うようになって!

    さっき近所の皮膚科に行ってきました😢✨
    薬を塗れば1.2日で治まって、赤みが引いたらやめて、出たらまた塗ってを繰り返せば成長と共に徐々に出なくなっていきますよ☺️と言われました😭✨
    そして帰りに薬局で、湿疹が出ていない所や、今後の保湿のためにベビーローション買ってきました!✨
    今日から保湿に力入れてみます✨
    ほんとにありがとうございます😭✨

    • 4月8日
  • りん

    りん

    良くなるといいですねっ(*≧∀≦*)

    • 4月8日
deleted user

1発で良くなるとは限らないですが、病院行ってみてもいいと思いますよ!

私は予防接種の時とかによく相談していました!

  • あい

    あい

    ありがとうございます!
    旦那や義母が、2ヵ月検診まで様子見でいいんじゃない?て感じだったので迷っていたのですが、連れていこうと思います!🙏✨
    酷すぎるとは思わないですが
    見ていて痛々しいし、いつ酷くなるかと毎日心配なので…💦

    緊急じゃないけど気になるな〜くらいの相談ごとは溜めておいて、検診で聞くようにしていたのですが、予防接種がありますね!✨
    2ヵ月検診が終わったら検診もしばらくないしな〜…と思ってました😂
    次からは予防接種まで溜めておくようにします!😂✨

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2ヶ月検診なんてあるんですね~!

    下手に市販のもの買うよりは受診してしまった方がいいかと✨皮膚科でも小児科でもどちらでもいいと思いますが、私なら2ヶ月検診に行く予定の小児科に行くかなぁ。検診の時にお薬の効果とか診てもらえると思うので!

    • 4月8日
  • あい

    あい

    うちの自治体?は2ヵ月検診まで出産した産院であって、2ヵ月検診まで助成券があるんですよ〜!☺️
    無い所もあるんですね😳!

    検診は産院であるので、まだかかりつけの小児科決まってなくて😢
    さっき近所の皮膚科に行ってきました!☺️✨
    お薬ぬれば1.2日で治まりますよ〜☺️とのことで一安心でした😭✨

    ありがとうございました🙇‍♀️✨✨✨

    • 4月8日
ともにゃん

うちの子も乳児湿疹ひどかったので皮膚科に行きました!
市販のいろいろ試したけど、結局完治はしなくて。
さっさと病院行っておけばよかったと思いました。薬もらった方が綺麗に治りますよ^_^

小児科の先生には離乳食が始まる前に肌を綺麗にしておくように言われました!肌が荒れてるとそこに触れた食べ物やミルクを異物ととらえてアレルギーの原因になってしまうこともあるそうです😭
なので母乳やミルクを飲ませる前は顔は出来るだけワセリン塗ってます!

  • あい

    あい

    やっぱり病院が1番ですよね😢

    私も、病院はやく行けばよかったって言う先輩ママさんの意見を良く耳にしてたので、市販で色々買う前に病院に行こうかなとは思っていたのですが、
    やっぱり先に病院行って正解でした!🙏✨

    先程皮膚科へ行ってきて、1.2日で治まりますよ☺️と言われて安心しました😭

    肌が荒れてるとそんなこともあるんですね!!!
    自分のお手入れのせいで息子に出る予定のなかったアレルギーが出ちゃうのは嫌なので、私もお手入れと母乳前のワセリンしようと思います😭✨

    • 4月8日
ビッキー

病院に行かれたみたいですね😊よくなったみたいで良かったです!
私は3人とも違う産婦人科で出産したんですが、三ヶ所とも青箱の牛乳石鹸をすすめられましたよ😊あと顔も石鹸つけてしっかり洗ってふき取るように言われました🎶

あおいママ

参考にはならないかもしれないですが、私も主人も肌が弱い方で、妊娠中から子供の乳児湿疹が出来たらどうしようとずっとネットで調べたりしていました。
その後、無事産まれて沐浴の練習を教えてもらう際に、市販の青の牛乳石鹸が泡立てて綺麗にしっかり洗うってことを教えてもらい 産まれてからずっと今も牛乳石鹸で頭から足先まで洗っています。

乳児湿疹で悩んだことありません。たまに生後1ヶ月くらいの時にポツポツとでましたが、牛乳石鹸で泡立てて入念に洗うと次の日には無くなっていました。お風呂から上がったら顔はピジョンのワセリン、首から下はピジョンのベビーローション使ってます。