
コメント

退会ユーザー
主人年収700万、私専業主婦
先日出産したばかりですが息子が二人の4人家族です❣️
同じく幼稚園までは専業主婦の予定です。(もしくは内職、主人が休みの日に単発のバイト程度)

sooooooo
3人家族で旦那の収入は350万で、あたしは夜中にバイトしてます😊
-
hxrx
世帯収入はいくらくらいですか?
うち主人だけで500万で私は働いてないのですが、キツイみたいで…😣- 4月8日
-
sooooooo
あたしが扶養範囲内なので2人で450万くらいです😭
旦那様だけで500もあるなんて羨ましいです😭✨- 4月8日

退会ユーザー
世帯年収600万くらい
子ども3人いて共働きです。
-
hxrx
お子さん3人で600万でやり繰り素晴らしいです!
うち世帯年収500万でキツキツみたいです。
やはり使いすぎなんでしょうか…- 4月8日

あーか
3人家族の5〜600万です!
自営なので色々前後はしますが。
-
hxrx
生活キツキツですか?
うち500万3人家族でキツキツみたいです。。。
波があって、つい最近はやっと余裕出てきたって言っていたのが今日また金キツイなぁって始まったんです😥
なんなんでしょうね😣- 4月8日
-
あーか
うちは国保、国民年金、自営なので税金関係も結構ありますが、一応月々過ごしながらも貯金には回せてますし、余裕たっぷりではないですが、キツキツでもないです!
- 4月8日

退会ユーザー
今は専業主婦で主人の稼ぎのみで世帯年収600万前後で家族5人普通に生活出来てます😊田舎で物価が安いです(笑)
4人目生まれますが4人目が3歳になるまでは専業主婦で居ます😊

ママ
地方住み、4人家族で500万ですが、出ていくお金が多すぎて切り詰めて生活しています(*_*)
手取り年収がいくらなのか、住んでいる地域でも大分変わると思います!

ぽちの助
旦那の年収400万です(´・ω・`)
7月から、正社員予定なので、世帯年収は上がる予定ですが…
現在は扶養内パートで微々たるものです…
お金の管理は私がしてます(^q^)
特に困ってはないですが、いつもお金ないない騒いでるのは私です( ;∀;)
地方住みで4人家族です!
ちゃんと月の食費を決めてやりくりしてる筈が、旦那が勝手に買ってくるスーパーの値引き惣菜で毎月2万くらいはかかってるので、痛いです…( ´ཫ`)

ぴこりーな
旦那の年収800万弱です。
私は週末だけ一日パートしてます。
娘2人の4人家族、下の子が幼稚園に行くまでは平日は働かない予定です。
-
ぴこりーな
お金の管理は旦那がしているので、毎月どのくらいの収支なんだかは不明です。。。
投資信託とか色々やっているみたいなので、旦那の総貯金額も不明です。。- 4月8日

ママリ🔰
うちは3人家族で旦那900、私600くらいの年収です!

ゆ〜たん
4人で680万です。
厳しいので私も働き始めました。

anemone❁.。.:*✲
小学生1人、0歳児1人+夫婦で4人家族です。我が家も家計管理は主人に任せています😊年収1600万ほどだと思います!

退会ユーザー
3人家族で700万です。
旦那のみで私専業ですが、家賃補助が全額あるので子供もう1人予定です(^^)

はじめてのママリ🔰
旦那の年収200万、私の年収200万です😭旦那の稼ぎが少なすぎて…。貯金は出来ていません。
しかも先週から産休に入ったので赤字生活です…
実家住みなので融通きかせて貰ってます😭
-
カジママ
うちも旦那さんの年収200です😅
正確には、180、、、
貯金、厳しいですよね😭
うちもこども二人ですー😣
もちろん、同居です!- 4月8日

Yにゃん
皆さんの年収は税込なんでしょうか?
手取りなんでしょうか?😅
うちは税込年収で世帯年収が700〜750くらいだと思います💦
会社の育休が一年で保育所も決まったので1歳から正社員で復帰、時短勤務して、共働きです🤣
hxrx
うち年収500万の3人家族なんですがやはりそれくらいだと厳しいものなんですかね😣
内職したいのですが子供が構ってちゃんでなかなかできず、かと言って寝た後だと自分の身が持たなくてやめてしまいました😭
早く働きたいのですが子供がいるとなんとも動けなくて😣
退会ユーザー
お住まいの地域にもよるかもです🍀
私の地元は田舎なので物価も土地も安く、年収500万あれば子供二人にマイホーム+車が普通に持てる環境ですが、今住んでいるところは中核都市なので700万でも充分な余裕があるとは言えず貯金はボーナス頼りです😱
2歳だと保育料もかかりますし熱でおやすみだと保育料を稼ぐためにパートしているようなものになっちゃいますものね😭