
育休中で1歳の子供がいる女性が、職場復帰後のタイムスケジュールに不安を感じています。共働きの方々はどんなスケジュールで過ごしているのか気になっています。
今は育休中で子どもが1歳になるときに職場復帰予定です。実家に行ったり来たりしているので、だいたい今は夜の6時前くらいには母に手伝ってもらいお風呂に入れてます。旦那が休みの日は帰って早めに旦那に入れてもらってます。
そこで仕事が始まったらどんなタイムスケジュールで動けばいいのか💧仕事は5時30分定時でそこから保育園へ迎えに行き、買い出し、夕飯の準備…そのあと旦那が帰ってくる前にお風呂!?
旦那の帰りはだいたい8時頃です。そう考えるとフルタイム共働きのみなさんは、どんなタイムスケジュールでやっているのかと不安になってきました💦
- みぃ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
あたしも今育休中ですが
5時半までの仕事でそこから保育園お迎えに行きます!
あたしの場合は休みの日に次の休みの日までの買いだめをしてお風呂は家出る前に予約をしていて帰ったきたらすぐお風呂入れるようにしてます( ¨̮ )
ご飯は簡単なものになってしまいますがハンバーグのストックを作くり冷凍したりしてます( ¨̮ )

みほ❤︎たき
子どものお風呂は旦那さんにお願いしてみてはどうでしょうか?20時に帰ってきたなら、そのままお風呂場へGOです!
-
みぃ
そうですよね💡20時に帰ってくればそのままお風呂でもよさそうですね^_^早くても20時くらいなので早めに帰ってきて欲しいですね…
- 4月8日
みぃ
やっぱり買いだめしておいてのほうが良さそうですよね💡
あんまり料理が得意ではないので、それも考えると冷凍してさっと出せるほうがいいかもです^_^ありがとうございます😊