コメント
ママリ
そんな旦那様から理解なくても、全然なんとも思わないです。🤣
期待して、相手にしてるだけ疲れるので🤣
子供に教えてきた事をあれ?っていつの間にか出来てる事で、子供が理解してくれてるのが1番の幸せです❤️
毎日忙しいけど、無理し過ぎないでくださいね❤️
退会ユーザー
まさに同じ状況で涙が出ていたところでした。
旦那は2週間休み無しの毎日日付越えて帰宅で
今日久々休みでした。
しんどいと分かっていますがわたしも辛くて
でも言い出せなくて苦しいです。
良いお言葉かけれなくてすみません
-
笑って過ごしたい
旦那さんすごく多忙ですね!!しかも2人育児とは(・・;
大丈夫ですか??わたしよりつらそう。。。- 4月8日
はる
私の旦那もそうです!
いくら、家事育児してもそれは仕事じゃないし、俺の仕事に比べれば楽!なんだそうです。
感謝もされないし、褒められもしない。むしろ文句言われる。
ほんとにつらいですよね😭
-
笑って過ごしたい
そんな事言われると、わたしが感じてる辛さは甘えとでも言いたいのか、とキレたくなりますね!?
ほんとにつらいですよね。。共感者がけっこう多い事にもびっくりしてます。話せる人いなくて孤独な悩みだったので、、。- 4月8日
-
はる
ほんとキレたくなります!
あたしの子でもあるけど、お前の子でもあるやろ?なんでそんな他人行儀なんだよ!って思います😠
なかなか周りに言える人がいないので、私もママリによくお世話になってます😂- 4月8日
-
笑って過ごしたい
喧嘩になったりしないですか??
良い意味で相手に望まず、求めることも諦められますか??
ママリありがたいですよね!!わたしも何度も助けられてきました(´;ω;`)パス忘れて再発行ですがヾ(:3ノヾ)ノ- 4月9日
-
はる
喧嘩になります!
育児してよ!という喧嘩はないですが、家事育児は大したことじゃないとか文句言ってきたら喧嘩になります😠
家事育児をしてくれるだろうなという所はもう諦めてます!
再発行はショックですね😭😭- 4月9日
-
笑って過ごしたい
やっぱ喧嘩なりますよね(・・;
話聞いてくれたり理解してくれるだけで良いんですよね。
家事も育児も自分がもう1人いてくれたらいいのにって。。どうしようもないですが(;_;)こちらも全部何もかも手伝ってくれとか言いたい訳ではないのにってなりませんか?
かわいくてかわいくてかわいい子供だけど、365日24時間常に誰かに合わせて生きていくって、すごくすごく大変だと思うんですよね。育児だけでも仕事と違って退勤したら終わりとかないし、休日もないし決められた休憩時間なんてないし。そのうえ、家事なんてやったら1日中動き回ってますよね。
百歩譲って仕事も育児家事もどっちも大変!
でも、かわいいちびと居られて幸せだから、勝った!て思ってます。←
欲を言えば家事せずに育児だけならただ幸せなんですけどね(・_・;)- 4月9日
ママ
お気持ちとてもとても良くわかります😭
褒めてもらったことなんかありません😭
旦那も休みなく働いているから、私も頑張るのは当たり前と言われました!そうかもしれないけど、私があなたに伝えているお疲れ様の一言くらいは、こっちにも返してくれないと…私はやってけないよーって感じで辛いです😂💦💦
苦しくなったときは、旦那と離れて実家に潜伏します😂旦那のことほったらかしなのに、びっくりするくらいどうでもよいです😂
-
笑って過ごしたい
当たり前って嫌ですよね!!(´;ω;`)
わたしだけの子供じゃないのに。
辛すぎますよね。。かわいいけれど、もっともっと子供と過ごす時間を楽しくしたいと思うから協力者がほしいのに。。
わたしはあまり実家に帰してもらえず苦しいです。逃げるの大事です。母である自分だって心と体の休息が必要ですねっ!- 4月8日
-
ママ
帰してもらえないんですか⁉️😭😭😭
わたしは勝手に帰ってます(笑)何も行ってこないので戻りません😂😂😂- 4月8日
-
笑って過ごしたい
息子に少しでも会える時間がほしいのだと言われました(・・;)でも、、、明日はこのまま実家に帰ろうと思います笑
喧嘩したまま旦那さんは帰ってこないですし。苦笑
戻らなくていいですよ!わたしも同じだったら戻らないですね笑- 4月8日
-
ママ
素敵な旦那さまではないですか⁉️😂
うちなんて寂しいも会いたいも写真送ってもないし、連絡すらろくに来ないしなんにも気にならないみたいです😭
ママだって頑張ってるねって言われたいですよね😭
ご実家で羽のばしてください💓💓💓- 4月8日
-
笑って過ごしたい
そうなんですかね?!でもほとんといなくて、帰るののもよくおもわれず、どんどん1人で溜め込んでしまうわたしの事は何も考えないのかな?とか旦那に対して思ってしまってます(;_;)
うちも、実家帰るとなんの連絡もないです。(*' ' *)
会えないんだから連絡してもしょうがない的な事前聞きました。
へー。て感じですが。
頑張ってるね言われたいです。当たり前と思わないでほしいです。実家で、お世話なってきますヾ(⌒(_*" *)_- 4月9日
にゃん
私は期待していません!
私も旦那の仕事の事はよくわからないし。
旦那も家庭の仕事の事はよくわかってないので言っても無駄かなと思ってます。
家のことに関わらない代わりに口出すなよ!って思ってます。
理想はお互いを思いやり労わる言葉をかけあうのが理想ですけど。
イライラしてしまうので。
私は定期的に一時保育に子供預けて買い物行ったりして息抜きしてます!
頑張りすぎて自分が潰れてしまうのが1番ダメだと思うので。
ファミサポ登録
一時保育登録
ベビーシッター
に登録しまくりました💦
-
笑って過ごしたい
たしかに無駄ですねっ。喧嘩してよくわかりました。。
わかってほしいと思うから喧嘩してしまうんですね。
もっと暖かい家庭を築きたかったと思うと悔やまれますが。
もうわたしも期待しないです、、
一時保育大切ですね。自分と子供のためにも。。
わたしが度々潰れてしまうので、子供への影響が心配でしたが、他人に頼るのもありですね。。- 4月8日
ちー
うちは旦那が仕事に忙しいのではなく、仕事はそこそこに、ゴルフに全身全霊。あと株も。子供が一歳になるまでは、三回喧嘩になったことがあります。私一人で頑張ってる、と思ったりしますが、、、頑張ってるのに誉めてもらえないですが……
私が頑張ってる……‼️と口にしようものなら、頑張るのは当たり前なんだ、そんなことで偉そうに言うな💢💢お前より俺の方がはるかに時間に追われて、大変な思いしてるんだ。家事や育児だけやってるだけのやつが、偉そうな口を叩くな、と100倍くらいになって返ってくるので、もう旦那の前では、ほぼ口にしません。
一番身近な人に理解されないほど、悲しいものはないですよね😱😱😱
-
笑って過ごしたい
なんと、、、?!?!?!
よく一緒に生活を続けられてますね?!失礼かもしれませんが、凄いです!!!!!
そうなんですよね!身近な人に理解されない辛さて、じゃあ他に誰が理解して支えてくれるの?!て思います。- 4月9日
笑って過ごしたい
ありがとうございます。
たしかに子供がいつの間にか出来ていたり、話を聞いてないようで聞いててくれたんだと思うと嬉しいですねっ(*' ' *)!
旦那さんに何も期待してはいけないですね(・・;)
子供はパパの事も好きで寂しそうにしてるので、辛くなってしまいました(・・;