※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hisupoo
ココロ・悩み

シングルマザーになりました。生活が変わりゼロからスタート不安しかありません。シングルマザーでも、やっていけますか?

シングルマザーになりました。
生活が変わりゼロからスタート
不安しかありません。
シングルマザーでも、やっていけますか?

コメント

ありひな

わたしも上の子の時は
5ヶ月で離婚してシングルでした
でもなんとかなりましたよ(*ˊ ˋ*)

  • hisupoo

    hisupoo

    本当ですか?
    金銭的な事が何より
    心配で

    • 4月7日
  • ありひな

    ありひな

    私も心配でしたが、
    母子家庭になったらなったで
    色々と支援もあったのでそれと
    自分の稼ぎてなんとかなりますよ💡

    • 4月8日
  • hisupoo

    hisupoo

    ありがとうございます😊

    • 4月8日
まま

息子さんと二人暮しですか?

  • hisupoo

    hisupoo

    3人です
    息子2人です

    • 4月7日
はるにゃん

自分さえ働いていけば
なんとかなりますよ。
手当てなどもシングルなら
貰えると思いますし!

私も離婚して1年。
子供たちはやっと今月から
保育園と幼稚園なので
これから仕事探しで
自立しようと頑張ってます。
私も毎日、不安です
早く全てに慣れたいです。。

  • hisupoo

    hisupoo

    ありがとうございます
    不安しかないですが
    やるしかないですもんね。
    頑張ります(^^)

    • 4月9日
  • はるにゃん

    はるにゃん

    そーですね。。
    私も毎日やっていけるかなと
    おもってますが
    自分しかいないので
    やるしかないんですΣ(´д`)
    子供の為にも頑張りましょう!

    • 4月9日
なっち

あたしもシングルです。最初はやっぱり色々不安だらけでしたがなんとかなってますよ❗給料は少ないけど、それなりに頑張ってます。

  • hisupoo

    hisupoo

    ちなみに、所得180万円
    毎月、10万円しか給料もらえません。

    休まず、まともに行けたら
    手取り14万くらいです。
    それでも、やっていけますか?
    低すぎですか?

    • 4月9日
  • なっち

    なっち

    あたしも、月10万あればいいほうです。やっていけますよ。あたし、家賃2万8千円の安いアパートで月、3万でやりくりしてます。養育費慰謝料と手当はないものとして貯蓄してます。お互い頑張りましょう。大丈夫です。

    • 4月10日
  • hisupoo

    hisupoo

    ありがとうございます

    勇気出ました(^ω^)
    前向きに頑張ります

    • 4月10日
なっち

あたしは、基本給料だけで支払いもしなきゃって思って頑張ってます。