※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
その他の疑問

毎年外のレンジフードの上につばめが巣をつくりにきます。とても縁起が…

毎年外のレンジフードの上につばめが巣をつくりにきます。
とても縁起がよいと言われているのは知っているのですが
ちょうどつばめの通り道に物干しがあり毎年洗濯に糞を何十回と落とされています。

その時期だけ部屋干しや乾燥機使ったらと思う方もいると思いますが
家族が多いので出来たら外に干したいです。

どうにか巣を作るのを回避したいので防鳥してると言うかた教えてください。

コメント

チィチィ君

ヘビ🐍吊るします。

ヘビに見立てた太めで長いゴムを吊るしておくと良いですよ🙋風になびいてレンジフードに当たるくらいにすると、より効果的です👍
ダイソーにはゴム製のヘビのオモチャが売っています。もし見た目が気にならないならいかがでしょうか😲

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    アドバイスありがとうございます!
    なるほど鳥は蛇苦手ですよね!
    長いゴムやってみてそれでもダメなら蛇のおもちゃやってみたいと思います😊

    • 4月7日