
コメント

はじめてのママリ🔰
封筒に入れて渡されることが多いです😅ピン札ではないです。
いらないと伝えているのですが、交通費の足しや娘のおもちゃ代にしてと毎回1万円くらいいただいてしまいます💦

まっこ
毎回ではないですが、たまに5000円を『ガソリン代にして~』と現金そのまんまポンッと渡されてました(笑)
-
ママリ
ありがとうございます!
- 4月7日

退会ユーザー
車で空港まで一時間半→飛行機で二時間→迎えにきてもらって車で二時間の距離ですがもらったことないです!むしろなぜかレンタカー借りて迎えにきてたのでいつもこちらが車代払ってました😅
-
ママリ
ありがとうございます!
こちらがレンタカー代も払うんですね
それはお金かかりますね😅- 4月7日

嫁子
もらった事ないです!
お車代なんて考えたこともなかったですが、そんなのくれる義両親いるんですね!
羨ましい😳✨✨✨笑
-
ママリ
ありがとうございます!
- 4月7日

さらら
毎度頂いてます😅(5万位)
家にある食材や、生活用品を貰ったついでにこれで何か美味しいもの食べなさい、って感じで渡してきます😅
私は遠慮しますが、旦那曰く「親心で渡したいんだから遠慮せずに貰うのも親孝行だよ」との事なので今ではありがたく頂いてます😊
-
ママリ
ありがとうございます!
- 4月7日
ママリ
ありがとうございます!
いつもは旦那が受け取ってるので知らなかったんですが、わざわざ御車代と書かれた封筒にピン札で入ってたので、これは普通なのかどうなのか気になって聞いてみました。