※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

はりう産婦人科クリニックで産むことができるかどうかは、一般病床があるということから可能性があります。他の病院に行く必要があるかどうかは不明です。

秋田市のはりう産婦人科クリニックは一般病床があるようですが、そこで産めるんでしょうか?それとも産む時は他の病院に行くことになるんでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、教えていただければ助かります

コメント

おしゃる

こんにちは😊
はりう先生にお世話になってますが、現在はお産は扱っておらず、他の病院に転院になります🌈
近いところだと、大学病院に紹介状書いてくださるようですが、別の好きな病院でも大丈夫ですよ💞
妊娠したら結構早めに、お産する病院を決めてくださいねと言われた気がします🥰

  • さや

    さや

    ありがとうございます!お産は違う病院になるんですね(^^)ホームページなどがなく、わからなかったところだったので教えていただけて良かったです!早めに病院を決めたいと思います(o^^o)

    • 4月8日
ぷりん

今はお産関係やっておらず妊婦検診のみになってます!私は下の子と現在の妊娠中に通ってました!本当に親切で丁寧な先生と看護婦さんがいて妊婦検診楽しみなくらいでしたよ🥺💓エコーもじっくりゆっくりやってくれます!

  • さや

    さや

    ご返信ありがとうございます!感じの良い先生でした(^^)
    そうなんですね!早めにお産をする病院を決めないとですね(o^^o)

    • 4月8日