
うちの人はまだお世辞にもパパになる自覚があるとは言えません…まだ産ま…
うちの人はまだお世辞にもパパになる自覚があるとは言えません…まだ産まれてないし、そこは全然気にしてないんですが、趣味程度で何回かみてもらった占い師さんには「子供が産まれたら彼も変わるよ」と言われて少し期待しちゃってます(´-ω-`)
ですがやっぱり産まれたら変わると思ったのに全然!!というみなさんの愚痴をよく見かけるので、やっぱり男って子供産まれても変わらないのかしらと不安にもなったり(´・∀・`)
逆に産まれるまでは全然だったのに、産まれてからこんなに変わった!!というお話があれば聞かせてください(∩´∀`∩)あとは産まれた直後でなくてもこのぐらい経ってから変わりはじめたよ!って話も大歓迎です!
旦那さんが変わるための工夫をした方もぜひ教えてください^^
夫婦仲良く子供を可愛がりたいです!
- ちゃー(8歳)
コメント

りん
結婚前は、家事も料理も一切しない人でした!
でも、妊娠してお腹が目立つようになってからは家事をしてくれるようになり。
長男が産まれてからは家事は完璧になり、長男の夜泣きも毎回一緒に起きてくれて、私が疲れているときは旦那が夜中長男が寝るまで寝かしつけまでしてくれてました!
今では毎日仕事行く前に出来る家事はしていってくれますし、休みの日は朝から家事を終わらせてくれたり本当にいい夫、パパになりましたよ!
やはり初めは家事とか一切できない人だったので、洗濯干しとか雑です。(笑)
でも、絶対文句を言わないことですかね。
ありがとうと大袈裟に褒めることでしょうか!
あとは、旦那の前で家族や友人に本当に助かってるんだとかって旦那を褒める!(笑)
でしょうか!!(笑)
ちゃー
とっても素敵な旦那様ですね!!疲れているときにかわってくれたり、出来る時に出来る限りのことをしてくれたり…いいパパいい旦那すぎます(; ;)
文句を言わない、褒める、ってすごい大事ですよね!!分かってはいるものの、いつもはやらない事にたいして文句をつい言ってしまったりします( ´•ω•` )そうするとあっちも嫌々やるって事になっちゃいますもんね。
はじめはやってくれたら助かるな…くらいで、あとは褒める!!これで行きたいと思います!お話ありがとうございました^^