※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N9
子育て・グッズ

娘が1歳2ヶ月で保育園に行かず、周りの子どもたちが保育園に通い始めたことで不安を感じています。保育園に通わないことで体や心の発達に差が出るのか、同じような状況の方がいるか気になっています。

1歳2ヶ月保育園行ってません。
周りに娘と同級生の子が7人いるんですが、ほぼ全員保育園に4月から通うようになりました。
今までは保育園に入れるのは離れるのも寂しいし、保育園色々問題になって心配だし良いイメージはありませんでしたが、これだけみんなが行くとなると娘だけ取り残されたような気がして少し不安になってきました😅

保育園行くのと行かないのでは体の発達や心の発達の差って出てくるんですかね?

保育園行ってない子や、行く予定の無い方いますか??

やはり今は預けて働いてる方が多いんですかね😣

コメント

リエ

娘は、保育園行かせてません。今年度から幼稚園のプレで、来年度から幼稚園です。支援センターに来る人数も新年度入って減りましたが、いらっしゃる方はいらっしゃります。幼稚園に行かせるってママさんとも会いますよ。

  • N9

    N9

    コメントありがとうございます🥺

    今まで保育園に行かせたくないと思ってましたが、ほぼ全員保育園に入園してなんだか置いてけぼりな気がして😂

    同じような方がいらっしゃって少し安心しました😣

    • 4月7日
  • リエ

    リエ

    支援センターも、寂しくなりましたよ💦人数規制のあるところに行っていたので、3月とかは入れなかったりしたのが今はガラガラです😅

    • 4月7日
  • N9

    N9

    そうなんですね!!!

    やはり今は働くママさん多いんですね。。

    • 4月7日
  • リエ

    リエ

    変わらずいらしてるママさんも、いらっしゃりますし😊幼稚園からでも、良いと思います。

    • 4月7日
  • N9

    N9

    そうですよね😣😣優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 4月7日
姉妹まま

私も潔癖で、児童館や支援センターな連れてけなかったんです😂笑
難しい事じゃないですよ!全然
たとえば、お散歩がてら公園に行く道のりで、この車の色はー?とか、
スーパーに行ったら、このお野菜なーんだ!とか、日常をクイズにして、教えてくんです😊
もう、されてるような事でいいんですよ🥰それが簡単に答えれるようになれば、次はこの色は英語でなんでしょー?!とか🤣
娘は数字はお風呂で覚えました😊
ひらがなは、看板や本で、覚えました😊特別なことってほとんどしてなくて、ほんと日常をどれだけクイズにして楽しませるかって思ってました😂

家で遊んでるおもちゃで、
この色はー?この形はー?とか、
この名前はー?とかでも全然子供って知らないことが当たり前だから、学習してるんですよ🥰

ほんと、今年齢見たらまだ次女と同じぐらいなんですね🤣🤣
このやりとりは長女が2歳ぐらいからの話です😂
次女とは、どうぞ。ちょーだいのやり取りとか笑 本読んだり、お名前呼んで、はーいって言わせたり笑
いただきます、ごちそうさま、させたり、まだ文字とかもちろんしてません🤣🤣喋れるようになる可愛い時期だからたくさん、歌歌ったり、本読んだり、お話したりしてます🥰

  • N9

    N9

    詳しくありがとうございますーーーー😭❤️❤️❤️たくさんのヒントありがとうございます❤️

    今から、そしてこれからの参考にさせてもらいます!

    とっても素敵なママです👩❤️

    • 4月7日
  • 姉妹まま

    姉妹まま

    、間違えてこっちに返信しちゃいました😭😓

    私は、長女を幼稚園に入れて、というか3歳から通わせて良かったとほんとに思ってましす。
    幼稚園にしてもこども園にしても、あの毎日一緒に遊んで、毎日関われて、沢山公園調べたり、楽しめそうなところ連れてってた3年間が今となればとても充実していて、楽しくて、貴重な3年だったと思います。

    もちろん、毎日二人きりだし、
    行くところ尽きたり、やる事尽きたり、娘は保育園で同い年の子どもたちと遊ぶ方が楽しかっただろうなーと悩んだ時期も沢山ありましたが、私の自己満的には3年間見れたあの日々は凄く宝物で、あの濃厚な3年があったから娘は幼稚園も嫌がることなく、しっかり愛情も伝わってるのかなとほんと自己満ですが、思ってます🥰
    働かなくていい経済状況、環境なら絶対、一緒にいるのがいいと思います💓幼稚園に行きだしてからは、夕方帰ってきて、ご飯食べて、お風呂はいって、すぐ20時になり寝る毎日で、ほんと全然関わる時間が減ってしまって寂しく感じます😢

    ちなみに、2歳から今通ってる園のプレ幼稚園に週2で行ってました🥰
    親と一緒に遊んだり体操するんですけど、幼稚園とゆう場に慣れ、先生に慣れ、とても良かったです💓

    • 4月7日
  • 姉妹まま

    姉妹まま

    あの時は長女と二人きりだったから余裕余裕でしたが、、笑
    次女には年子で下が出来るので、そんな事してあげれるかなーと😭😓笑

    子供が成長させてくれますしね💓
    nokさんなら絶対大丈夫な気がします🥰💓お互い頑張りましょうね🥰

    • 4月7日
  • N9

    N9

    下にコメントしてしまいました😅

    • 4月7日
  • 姉妹まま

    姉妹まま


    ささいですが、お役に立てて良かったです🥰💓
    沢山沢山今しかない可愛い時期を堪能してください🥰
    私も改めて、次女にも沢山の愛情をもって頑張ろうと思えました💓

    仕事してる人よりも自分、
    1人の時間が取れなかったりしますが、たまには、一時保育に入れたり、親に預けたりして、息抜きもして下さいね🥰それがまた、明日の活力になりますから🤱💓

    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 4月7日
ママリ

まだ預けたくなくて二人目続けて妊娠しました!
来年の四月に二人いっぺんに保育園に入れて仕事復帰の予定です。
ただ、一時保育は定期的に利用してますし、今年の4月から3ヶ月間だけ二人目育児の為、保育園に短時間通わせてます。

  • N9

    N9

    育児のために保育園!そういう保育園の行かせ方ってあるんですね❗️初めて知りました!勉強になります😣

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    産前産後保育制度というのがあって、最長6ヶ月間預けられるんです。
    それでも寂しくて3ヶ月だけにしちゃいました😅
    私が外出できない期間が可哀想だと思ったので☺

    • 4月7日
  • N9

    N9

    えーー!そんな制度があるんですね!市によるんですかね!調べてみます😊

    • 4月7日
あんこ

娘は行ってますが近所には行ってないお友達が多いです。

発達の差は見受けられないどころか、発語とかは娘の方が遅かったりします🤣

  • N9

    N9

    ありがとうございます😣

    たしかに近所の子は行ってない子多いです!!そこ忘れてました😂😂

    • 4月7日
姉妹まま

私も保育園行かせず、年少から幼稚園へ入れました。
幼稚園へ入れた友達は1人しかいません。皆育休とかで会社勤めだったので必然的に保育園に入れてました😊
成長の差は感じませんが、やはり幼稚園は学校という感じでお勉強や、課外授業に力を入れておられて、運動会も発表会も近隣の保育園に比べ全然レベルが違います。
保育園でも、レベル高い園はありますが。

年少ですが、字はひらがなもカタカナも数字も読み書き出来るし、英語も色の単語は分かってます。
おうちでどれだけ、色んなものに触れさせ、見させ、教えるかも大きく変わるかなぁと思いますが😊
仕事してない分、日中は子供とずっと居れるので、こどもチャレンジをしたり、遊びながらお勉強をしてました😊

  • N9

    N9

    詳しくありがとうございます😣😣

    おうちでどれだけ色んなものに触れさせ教えるかというところ、、、そこが一番心配してる所です😭

    今は家に居ても同じおもちゃで遊んだり一緒にテレビ見たりとレパートリーが少なく不安になってます😰支援センターなども行ってないので😣

    もちろん歩けるようになると外で遊んだりとこれからもう少し遊び方が変わってくるかもしれませんが😣

    こどもちゃれんじいいですね!参考にさせてもらいます❤️

    • 4月7日
メメ

うちは行ってませんし、近所も行かないおうち結構ありますよ😊
みんな同じ幼稚園かなー、なんて話してます

発達に関しては個人差があるので、確かに保育園に通ってればやらなきゃいけない場面に遭遇するので早く色々出来るようになるかもしれません
でも、まぁ、そんな気にするほど差は出ない気がします

  • N9

    N9

    ありがとうございます😊

    近所に行ってない人いると安心しますね😊

    家で遊んでるだけだとレパートリーも少なく刺激も少ないのかな?と心配になってしまって😣

    • 4月7日
N9

本当にありがとうございます🥺❤️❤️❤️❤️

行かせなくても愛情持って沢山娘と関わっていこうと前向きになれました!

相談して本当に良かったです!
ありがとうございます😊