
外食でお子様プレートを取り分ける時期と、1歳前のアレルギーについて相談です。風邪とアレルギーの違いが知りたいです。
こんにちは😃
2つ質問させてください、
・いつから外食でお子様プレートや
大人のを取り分けて食べさせていますか?
・1歳前、1歳なりたての頃にもう
花粉症やホコリなどのアレルギーあった方いますか?
アレルギーかな?と思っている理由は、
1歳ちょっと前に風が強かった時にお散歩してて、
その日から鼻水くしゃみ止まらなくて
病院いったらアレルギーはまだならないと思うよ。
って言われて風邪で終わったんですが、
昨日お花見行ってその時にも、
天気は良く、17度ありました。
しかしたまに風が強く吹いて砂ぼこりとかもありました。
その日からいまに至るまで、
またくしゃみ鼻水がでてます。
- 新米♡(6歳)
コメント

Haruki
1歳手前でもアレルギーの
可能性はゼロではないと思うので、
心配なら別の病院に行って
診てもらってもいいと思いますよ(^ ^)
上の子のときに6ヶ月すぎた頃に
常鼻水垂らしてたので
アレルギーかな?っと思って
検査してもらいましたよ(^^)
ただ、1歳前なので 反応しない?てきな
ことを言われて1歳すぎてから
もう一度検査してもいいかもね
って言われました!
1歳のときには
ふつうにうどんとか食べさせてました〜

まゆ
お子様プレートは味が濃いのでまだ食べさせるつもりはないです!早くても2歳前ぐらいかな❓と😊
うどんなどは取り分けてあげてました☺️👍
-
新米♡
回答ありがとうございます!
はやりまだちょっと早いですね💡
うどんあげてみようと思います♩- 4月7日

ママリ
外食のときは、取り分けが多いです!うどんやおにぎりとかになりがちです。
お子様プレートは食べれるかもしれませんが、量が多いかなーって思ってます!
アレルギーは1歳頃でも0ではないと思います!
両親が花粉症あると、子供も花粉症体質とかあると思います!
-
新米♡
回答ありがとうございます!
私もそろそろ取り分け試してみようと思います♩
そうですよね💦
なかなか調べてもらえず…
どうやったら調べてもらえるんでしょうか😭- 4月7日

りんちゃんママ
最近あげ始めました☺️
ガストやびっくりドンキーのお子様ランチはペロリと食べきります!
保育園に行ってるのでそれなりに味付けのされたものも食べてるしあまり気にしていません。
-
新米♡
回答ありがとうございます!
わたしももう少し経ったら
少しづつ試してみようと思います♩- 4月7日
新米♡
回答ありがとうございます!
かかり付けの小児科 耳鼻科行きましたが、
まだないと思うよで調べてもらえず…
でも調べるとしたらどちらかですよね?
Haruki
どちらかだと思います!
わたしは内科と小児科が一緒の
とこなので、簡単にしてくれたの
かな🤔
たしかに小児科だけのとこにいったら
まだ検査は早い的なことを
言われたので🤔