
コメント

ぴぴ
赤ちゃんにも好みがあるので飲んでくれないミルクはなにしてもダメでした😣💦
保育園、家で飲んでるミルクに合わせてくれないんですね😭

ばけねこ
はぐくみ、保育園では飲んでいるんでしょうか?
もう9ヶ月なら、ご自宅でははぐくみにこだわらずフォローアップミルクを試してみてはどうでしょうか?
飲んでくれないの悩みますよね😥
-
ままり
フォローアップもダメでした😭
根本的にミルク嫌いなようです。。
保育園でも飲みません💦離乳食も保育園のものは食べないし…どうしたら良いのか😭- 4月7日

はじめてのママリ🔰
焦りますよね(><)
うちのコは完母で哺乳瓶拒否でしたが、練習して飲めるようになりました。
その間、離乳食に粉ミルク混ぜたり、搾乳したもので哺乳瓶慣らしてみたり、色々試したけどダメで、私もストレスになってしまってたので少しお休みしてからあげてみたら、急に飲むようになりました!
ママが不安そうにしてると子供も感じ取っちゃうのかもしれませんね。
あと、哺乳瓶拒否がないのなら、離乳食に混ぜて味に慣れされるのは効果がありそうかなと思いました(*^^*)
-
ままり
離乳食ですね‼️ありがとうございます☺︎お粥とかに混ぜる感じですか?
焦りが伝わってるんですかね😭預けるからちゃんとしなきゃ!と確かにイライラが表に出ちゃってたかもしれないです。。- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ミルク粥やミルクパン粥もいいと思います!離乳食初期の頃はトマトやほうれん草など、そのままでは食べづらい食材と粉ミルクを一緒にブレンダーにかけたりしてました(*^^*)
- 4月7日
ままり
そうみたいです。。
飲ませるとオエッてするし、なんか無理やり飲ませるのも可哀想で飲ませられません😭誤魔化して飲める飲み物でも無いですしね…
ぴぴ
無理矢理はかわいそうです😭💦
うちの保育園は漬かっているミルクに合わせてくれますが…😫ミルク持参するのもダメですか?
ままり
持参の提案をしてくれなかったので、ダメなんだと思います😭慣らし保育が終わってからも飲まなかったら、自分からお願いしてみようかな。。
オエッが見てられなくて💦
ぴぴ
離乳食も食べない、ミルクも飲まないじゃ子供がかわいそうです😭💦
今保育園ではどうしてるんですか?😫ミルク持参のこと聞いてみてもいいと思いますよ😭どうしても飲まないので…と💦
ままり
保育園は慣らし保育でお昼までなので、家で食べさせてます💦
一応はぐくみ飲ませる練習を継続しますが、勿体無いので明日先生に相談してみます😭