※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが片方の胸だけよく吸い、もう片方を飲ませる途中で寝てしまい、胸にしこりが残ることが多いです。母乳は左右10分ずつあげています。

生後2ヶ月と13日目になる娘がいます。
授乳についてですが、母乳を左右10分ずつあげているのですが先にあげ始めた方の胸は娘の吸い付きが良いからか胸の張りとかも気にならないのですがもう片方の方を飲ませている途中に寝てしまう事が多く胸にしこりみたいなのがまだ残ってしまっている事が多いです。

みなさんはどうですか?
左右どれくらいずつ母乳をあげていますか?

コメント

凛

左右5分ずつあげています。生後1ヶ月の頃とかは10分ずつあげていたのですが、やはり途中で寝てしまったりして💦なので5分ずつあげて、足らない様なら本人がぐずぐず言うのでそれから追加で3分ずつ、とかあげています。

えみへい

母乳の出がいいので3.4分ずつあげて、授乳のたびに飲ませ始めのおっぱいも交互にスタートしてます。

前回左からなら次は右からスタートといった感じです。

私も左からばっかりあげてたら右側が張ったり吸いがたらない時があったので交互にあげたら改善されました⑅︎◡̈︎*