※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mionamama
お仕事

旦那が扶養内で働く地方公務員の妻です。パート収入の計算について相談です。厳密に計算が必要なのか、他の方はどうしているのか気になります。

旦那さんが地方公務員の方で扶養内で働かれている方に質問です!

2月からパート勤務を始めました。
3ヶ月の平均月収が108000円を超えないようにとありますが、毎回前後3ヶ月で自分で計算して働かれていますか??
それとも年額130万までならそこまで深く考えなくても良いのでしょうか??

旦那が毎月、休め休めといいます^_^;
が、現実そんなにやたらと休める訳でもないので10万は超えてくるのですが、やはり厳密に計算してないとダメなんですかね??
勤務の相談は出来ますが、もう1人のパートさんは年額多少超えても会社から気を付けてと言われるだけで終わったと言っていて、普通に休むこともなく働かれている感じで、私だけ神経質にならなくてはいけないのかな?と疑問です。
公務員なので厳しい所はあるのかなと思ってはいますが…

コメント

yu-ki+

ご加入の保険者によると思います!
協会けんぽだと1ヶ月超えたくらいでは加入継続させてくれるようです。
3ヶ月連続だとさすがにアウトになるかと💦

わたしも共済の扶養ですが共済は1ヶ月超えただけでも資格喪失になる可能性が高いと思います💦
発覚次第、遡って資格喪失になるはずなので108000円以内に納める方が無難かなと😔

  • Mionamama

    Mionamama

    ありがとうございます!
    そうなのですね!
    うちも共済組合ですが、規定を読んでいたら、毎月決まった収入でなければ3ヶ月の平均が108334円程度を超えないようにと書いてありましたが、他の記載を読んでいると、108344円を超えると年収130万以上とみなし…とも(><)
    結局どちらなのかよくわかりませんが、108000円以内の方が良さそうですね。
    職場にも相談してみようと思います。

    • 4月7日
さぼてん

夫の職場から年収ではなく月額108,000円以内が扶養に入る条件と呈示されました。
勤務先から毎月の給与見込み証明書を貰うよう言われた事があります!また、確認の意味で直近3ヶ月分の給与明細を提出するように言われた事も…。

勤務先(派遣会社)の方も、民間企業と違って基準や確認が細かい事に驚かれていたので気を付けるに越したことはないかと思います💦

  • Mionamama

    Mionamama

    なるほど、もう平均額が云々よりも、月額108000円以内と思っていた方が良いみたいですね(><)
    祝祭日が少ない月は普通に超えてしまうので、ちょっと気をつけなくてはいけないですね。
    事務の方で月平均を上手く調整してくれると良いのですが、そんな事は無理ですよね^_^;
    とりあえずは職場に相談してみようと思います。ありがとうございます!

    • 4月7日
  • さぼてん

    さぼてん

    調整大変ですよね💦
    私は勤務先が融通効き、また、派遣会社は「年間で考えます」と言う状態だったので、毎月108,000円を超えないように自己管理してました😅
    給与明細を提出した際に107,000円台が続いていた月があり、夫は職場の担当者の方から「際どいところいくね。超えないように気をつけてね。」と言う趣旨の事を言われたそうです(>_<)
    地方ではないですが公務員なので、ご参考までに!

    • 4月7日
  • Mionamama

    Mionamama

    厳しい感じが物凄く伝わってきました^_^;
    ありがとうございます!!
    今は子どもの行事や体調不良などでそれなりにお休みを貰うので調整は出来そうですが、とりあえず、自分で気を付けて行こうと思います(><)

    • 4月7日
ぴろり

共催組合はけっこう厳しくて、バレると遡って資格喪失させられるので、毎月超えないように気を付けた方がいいと思います。
共催組合といってもたくさんあるし、それぞれ違うとは思いますが、全体的に厳しいところが多い印象です💦

  • Mionamama

    Mionamama

    やはり、厳しいのですね(><)
    3ヶ月平均で大丈夫かなーとか思っていたので、気をつけなくてはいけないですね。
    毎月108000円で、考えたいと思います!!ありがとうございます。

    • 4月7日