
結婚式あげた会場で、特別にディナーが出来る時期があって、子供連れて…
結婚式あげた会場で、特別にディナーが出来る時期があって、子供連れてフルコース食べれるなんてなかなかないので、行きたいなーって旦那に言ったら、えー😒って。
(式挙げた人が対象なので、子供連れOKです)
自分は毎週飲みに行ったり自由にできるから、この貴重な機会が分からないんでしょうね。
予約の仕方が、ネット予約でヤフーのID持ってなきゃ出来なくて、旦那しか持ってないから、予約してもらっていい?って朝言ったのにまだやってなくて。
席数も限られてるし、予約すぐ埋まっちゃうから、今予約してもらってもいい?って言ったら不機嫌。
あーなんかイライラ。
- ぷく(7歳)
コメント

( ˊᵕˋ )
それはイライラしちゃいますね😭
子連れOKでフルコースなんて
滅多にないですよ😳
もうID聞いてみーさんが予約した方が早いですね🤔

y.y
私なら自分でID作って予約します!待っててもイライラしちゃうだけなので♪
-
ぷく
ですよね。
今度からはそうすることにします😩- 4月7日
ぷく
コメントありがとうございます😊
ですよね、滅多にないですよね!
時間的にも17時スタート19時終わりなので、寝かしつけにも影響しなさそうだし、本当に良い機会なんですよ!
男には分からないんですかねぇ…
( ˊᵕˋ )
めっちゃいいですね!羨ましい😳
うーん、どうなんでしょう?
うちは2人ともお酒飲まないので違うかもしれないですが
お酒飲む人からしたら
フルコースより居酒屋でお酒の方がいいとかですかね?🤔
ぷく
お酒も飲み放題で1万円なんですよー!なので、本当にお得なんです。
クリスマスにも同じようなことやってるんですが、子供産まれる前に参加して、めちゃお得だね!って話してたんです。
ただ予約が面倒だっただけでしょうね…しかも急かされて余計…
( ˊᵕˋ )
お得😳!!
めんどくさいし間に合わなかったわーで諦めてもらおうって感じですかね😭
こっちも気使って優しく頼んでるんやから
それくらいしてよ!って思っちゃいますよね!😂
ぷく
ホントですよ…
優しく頼んだり、優しく注意すると全く聞く耳持たないとこがホントタチ悪いです。。