
現在、11ヶ月になった息子がいます。いずれ恵まれたら二人目が欲しいな…
現在、11ヶ月になった息子がいます。
いずれ恵まれたら二人目が欲しいな、なんて思いながら日々過ごしているのですが、どうにもこうにも産後から旦那との夜の営みが嫌です…。
しようと思えば出来るのですが(実際に産後は回数は減ったもの、何度かしています)、そこまで気持ちを作るのも正直きついですし、どうしても嫌という気持ちが態度に出てしまい、旦那ともめることもしばしば…。
これではいけない!と思い、心を入れ換えて接しようとするも嫌気に負けてしまうのが現状です。
旦那にも申し訳ないと思っています…ただ何ででしょうか、日頃の育児家事で余裕がなくてこうなってしまっているのか、また以前のように心から気持ちよく旦那と性行為出来ないのか、どうしたらいいか悩んでいます。
余裕がでてくれば気持ちは元に戻りますか?
参考にさせて頂きたいので、なにかアドバイスがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
- ぽぽん(6歳)
コメント

ままま
私、今まさに途中で無理だーってなって、旦那拗ねて隣の部屋へ行きました(笑)きっと1人で慰めてます😎💔
産後も今もですが、私の場合は日々の疲れってよりも、嫌なところが目につくようになってしまいました💧例えば歯磨きしてるのにチューするとタバコの匂いがにわかにするとか。もう1つ気になるとアウトです🙅♀️
産後2年で体が元に戻るらしいんですけど、きっと心もそれぐらい時間が掛かるものなんだろうなーって私は解釈してます(笑)

退会ユーザー
まさにうちもぽぽんさんと同じ状況で同感なのでコメントしてしまいました!笑
うちもやっても1ヶ月に一回とかだし、それも旦那が誘って断って断ってやっとするみたいな感じ。。妊娠前のように、やりたい!って思わないですし二人目なんか無理かもと思ってきてしまいます。
-
ぽぽん
そうなんです!1ヶ月に1回出来れば良い方な状態です(笑)妊娠前は本当に性欲があったのに、どこにいったのー!って感じです😭
とりあえず、二人目が出来るまでは誤魔化しでなんとか頑張りましょう😂- 4月7日
-
退会ユーザー
うちなんか最低ですよー!笑旦那からの誘い断ると、じゃあマッサージ10分して!って言ってくるんですよー👎有り得ないですよね🤪
マッサージするくらいならやるかとなってイヤイヤです…
二人目とか考えなければたぶん一生しなくても大丈夫です!笑- 4月7日
-
ぽぽん
あらー、それ良くないやつですね(笑)
マッサージして欲しいなら専門の人にやってもらって!その前に私がして欲しいわ!って言ってやりたいです(笑)そういうこと言われると余計に気分悪くなるのでやめて欲しいですね😞
いやー、まさか自分が産後でこんなに変わるとは思わなかったです😅- 4月7日
ぽぽん
旦那さんドンマイです😅
嫌なところが目につく…確かにわかるかもしれないです。タバコの臭いはもちろんありますし、それに日々の育児の無関心さにイライラして愛が冷めてるんですかね?
旦那の誘いを断るたびに後で後悔してるのですが、なかなか進歩できずです(泣)
心が回復するまでに愛が冷めきってなければいいのですが😂
ままま
育児に無関心なところ、本当ストレスですよねー!協力してくれないくせに邪魔するし、自分の興味事はネットで調べられるのに、子供を週末何処かへ連れてくるか〜とか一切調べようとしないし…って愚痴ってしまいました(笑)
後悔しているうちは、まだ大丈夫だと思います!あとはそれが産後の影響だって(ことにして笑)旦那さんが理解して待ってくれれば…😓
ぽぽん
子供に関しての情報は全く調べないですよね😒少しでも調べてくれたら見直すのになーなんて思いながら日々変わらない旦那を見ています(笑)なかなか身近の人には愚痴られないですもんね(笑)
なんとかうまく乗りきってみたいと思います!