コメント
あ-ちゃん❀
私も最初は、熱が出ても気づかないんじゃないか…とか不安でした💦
でも大丈夫です!!
毎日一緒にいるからこそ熱はすぐわかりますよ(^^)
なんだか今日は抱いてても熱い気がする…とか。
上の子に関しては、夜中何度も起きると翌日に熱が出たり、あれ?なんか口臭がいつもと違う…と思うと数日後に風邪ひいたりと、だんだん前もってわかるようになってきました!
ママも日々成長ですもん!体調を崩す度に少しずつわかるようになりますよ(^^)
あ-ちゃん❀
私も最初は、熱が出ても気づかないんじゃないか…とか不安でした💦
でも大丈夫です!!
毎日一緒にいるからこそ熱はすぐわかりますよ(^^)
なんだか今日は抱いてても熱い気がする…とか。
上の子に関しては、夜中何度も起きると翌日に熱が出たり、あれ?なんか口臭がいつもと違う…と思うと数日後に風邪ひいたりと、だんだん前もってわかるようになってきました!
ママも日々成長ですもん!体調を崩す度に少しずつわかるようになりますよ(^^)
「先生」に関する質問
小3の娘がお股をかゆがってるので受診しようと思います 普段行く小児科は先生が男性のみなので女医さんのとこ行こうと思いますが ①かかりつけにしたくても予約取りにくくなって行くのやめたところ(とてもいい先生) ②ま…
療育に行くと基本的に就学前まで外れる事はないですか?それとも、療育の先生の方から普通の保育園でも大丈夫ですよって言われる場合もあるんでしょうか?🥲 また心配で療育に通ったけど年齢と共に落ち着いて今は定型です…
小学生に通っている支援級のママさんか 小学校の先生のお仕事をしている方々のお話を伺いたいです。 私は、自閉症スペクトラムのある 支援級小学2年生男の子のママです。 コミュニケーションが苦手で 相手の思っているこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れれぴ
コメントありがとうございます!
完ミなんですけど、初乳をあげてたら半年くらいは病気掛からない子が多いって聞いて、もう少しなので心配で(´・_・`)
すごい!
勉強になりました\(^o^)/
そんなママになれるかな(°_°)
あ-ちゃん❀
うちも2人の子供とも完ミです(^^) 上の子は1歳すぎまで風邪もひかない強い子でした!
完ミでも母乳でもひきやすい子はひくし、強い子は強いですよ(^o^)
季節の変わり目とかは、大人もですけど風邪ひきやすいから注意してあげなきゃですね💦
心配事は絶えませんがお互い頑張りましょー(ง •̀_•́)ง
れれぴ
そうなんですね(^^)
なんか、ネットも雑誌も完母が免疫力つくからいいとか書いてあるのが多くて(T_T)
ありがとうございました♬