

はじめてのママリ🔰
未だにハイハイだけしません(笑)
先に歩きそうです😂
泣いたらママが来てくれると思ってるのかな??
見守る感じでも大丈夫だと思います!

みーやん
はいはいは4ヶ月からしてましたよ!
すぐには手助けせずこうやるんだよーって見せてました!

ゆうあか
息子はハイハイ10ヶ月でしました。
その前に伝い歩きしてましたねー

あ
うちももう8ヶ月なりますが、高速ズリバイはするけどハイハイは全然しないで、掴まり立ち伝い歩きばっかりです😩
出来ないとぎゃーぎゃーしますよね(笑)
私は助けに行きます🙄

ふーちゃん
うちの子は8カ月頃から
ハイハイではなく匍匐前進をしています😭
9カ月に入ってから少しハイハイをするようになりしたがほぼ匍匐前進です😭😭
9カ月頃からつかまり立ちをし
つかまり歩きをするようになり
10カ月に入った今は
もおすぐ歩けそうな感じです!
ハイハイができないまま歩けるようになる子もいるそうなので焦らなくても、大丈夫ですよ!😍
あと泣いたら助けてあげていいみたいです!1歳すぎてから歩けるようになる子もいるそうなので
気長に待ちましょう😆😆

はち
7ヶ月手前からズリバイは激しくするけど
ハイハイは数歩しかしません😂
8ヶ月になってからは、つかまり立ちと伝い歩きをするようになったので
今は立つ方が楽しい感じです😂
ギャーギャー叫んでるのを放置も私はしきらないので、今のままでもいいと思いますよ☺️
ハイハイしなくても、歩き出す子もいますし
イモムシみたいに足を使って移動しているなら
ちゃんと体幹も鍛えられているでしょうし☺️

退会ユーザー
7ヶ月からハイハイしてました😊

結優
うちはズリバイをマスターして11ヶ月からハイハイにグレードアップしました。
コメント