
コメント

もち
詳しくなくて申し訳ないのですが…
くりやま幼稚園はないと聞いた気が💦
今はどうなのかハッキリしませんが💦
みどりがおかはもうすぐ始まりますし、
第2コスモス、千代田、みそらは5月からだったと思います💡
あさひ幼稚園の情報があまりなくてすみません(;ω;)

さとみっち
先月まで、旭幼稚園通ってました😊
-
a
色々とお聞きしても大丈夫でしょうか?😭
- 4月7日
-
さとみっち
大丈夫ですよ😊
ちなみに、プレは無いです🎵- 4月7日
-
a
有難うございます😭!
プレはないんですね!
園見学しようと思ってまして今月だと幼稚園は忙しいですかね、、?💦- 4月7日
-
さとみっち
去年の4月の行事予定です。
幼稚園に電話するのが一番ですが、特段行事がなければ、いつでも良いですよって感じです🎵- 4月7日
-
a
お写真有難うございます✨✨
4月だと入園式など忙しそうですね、、
旭幼稚園は倍率?高いですか?😣
入れなかったらどうしようと色々悩んでおりまして💦- 4月7日
-
さとみっち
多分、希望すれば誰でも入れるかと思います!!
- 4月7日
-
a
それを聞いて安心しました!!
入園時に支払う料金は結構かかりますか?💦- 4月8日
-
さとみっち
制服代や体操服とか全部入れて、12~13万くらいだったような?
- 4月8日
-
a
そうなんですね!!分かりました😊
園見学の際に必要なものはありますか?服装はビシッと決めたほうがいいのでしょうか?😭- 4月8日
-
さとみっち
間違えました。そんなに掛からないです(笑)
見学は、普通の格好で全然大丈夫です!!
ほのぼの幼稚園なので、変に気を使わず大丈夫ですよ😊- 4月8日
-
a
あっそうなのですね!!内心ホッとしました😊笑
わかりました!普段通りの服装にしたいと思います✨
はじめての幼稚園選びなので不安ばかりで、、焦ってます💦💦
親切に教えていただき有難うございます😭!!- 4月8日
-
さとみっち
分からない事が有れば、何でも聞いて下さい😊
- 4月8日
-
a
有難うございます😭!!
- 4月8日
-
a
入園前にオムツは卒業してたほうがいいですか?😭
あと、自分の名前言えるようにしてたほうがいいなどありますか?💦- 4月8日
-
さとみっち
オムツは取れてなくても大丈夫です。
名前は年少じゃまだ書けないと思うので、無理に書かさなくて大丈夫ですよ。
年長になったら、鉛筆とマジックを用意します。
毎月配布される絵本に自分で名前書いたり、練習したりしてきますよ!!- 4月8日
-
a
無理にやらなくても大丈夫なのですね!安心しました💦
園のほうで指導していただけるんですね😊✨
旭幼稚園は評判が良いみたいですが
先生方も優しい方ばかりでしょうか?
冷暖房もついてますか?
何度も質問してしまい、すみません😭- 4月8日
-
さとみっち
先生は、ダメな事はしっかり教えてくれますし、優しいです🎵
冷暖房も有りますよ😃- 4月8日
-
a
そうなんですね!それなら良かったです😊
冷暖房もついてるとの事で安心しました!
ご丁寧に教えていただき有難うございます✨✨
早速見学に行ってみようと思います☺️- 4月8日
a
お返事ありがとうございます!!
いえ、大丈夫です☺️
やはりプレ保育通ってる方が
優先的に入園できるという事でしょうか、、?
みそら幼稚園も良いなぁと考えてまして💦
プレに入らないと入園は厳しいのですかね?😭
もち
やはりプレの人が優先なところは大きいみたいです💦
園の生活にも慣れていますし。
でも、プレに入っていなくても入園できることももちろんあるみたいですよ!
a
そうなんですね、、💦
5月頃に園見学してみようと思ってるのですが遅いですかね?😭
もち
5月だとスタートしているところが
ほとんどだと思います💦
枠が空いていたら途中入園?もできるみたいですが💡
a
そうなんですね!✨
親切にお答えしていただき有難うございます😭!
もち
ホームページに載っていないところも多いので、
電話をして問い合わせると早いと思います💡
特にプレのスタートが早いところや
人気の園は💦
a
早速明日から電話してみようと思います!
人気の園だと倍率?も高そうですね🤔💦
もち
是非是非!
みそらは人も多いみたいなので💦
a
そうなんですね💦
もにさんは幼稚園決まってますか?😊
もち
はいー!
うちはひとまずプレは第2コスモスにしました💡
今日公園で会った年上のお子さんを持つママさんに聞いたら、
やっぱりプレに通ってみて合わないと思って入園は違うところにしたって話していたので
行ってみてわかることも多いみたいです💦
a
第2コスモスなんですね!
プレに通ってる子は結構多いですか?😊
合う合わないもあるんですね!💦
子供が長く通うと考えたらやっぱり
慎重に選ばないといけないですね😣
もち
あまり大人数でのプレが私があまりだったので、
少人数でできそうなところが良いなと思いまして💡
今のところそんなに多くはないみたいです👌
千代田幼稚園は20人ちょっといるみたいです💦
あるみたいですー!💦
なので本当に行ってみて体験しないとわからないんだなぁと。。。
a
私もプレ行くならなるべく少人数のところが良いです💦
第2コスモスも視野に入れてみようと思います!✨
千代田幼稚園、そんなに居るんですね😣!
そうですよね、、
子供がのびのびできるところを探さなきゃいけないですね😭💦
もち
自分が保護者の方や他のお子さんを覚えるのもそうですが、
やはり多すぎると先生の目も届かなくなる気がしまして💦
第2コスモスは少し前に聞いたらまだ15人いかないくらいだった気がします。
千代田はもうすぐ定員と聞いたので24人だったかな?💦
のびのびというのも親御さんによって考え方が違いますもんね(;ω;)
走り回りたいのか、充実した遊びをしたいのか、運動をさせたいのか…。
難しいですよねー💦
a
確かにそうですね、、
先生も何人も居るわけじゃないですもんね😣
第2コスモスはプレだといくらくらいですか?💦
千代田も人気なんですね!!
そうですよね😭
園によって方針も違いますよねきっと、、難しいですね💦
もち
園によって、一人で見るのか二人で見るのかとかあるとは思うのですが💦
コスモスはプレの入会は4000円で
月謝が3000円です💡
人気があるのはみそら、みどりがおかみたいですよー💡
全く違うので、見学に行ってみて
雰囲気を見るのが一番だと思います✨
園においてあるおもちゃとかも全然違いますし😵✨
a
なるべく2人がかりで見てほしいですね🤔!
そうなんですね!
コスモス幼稚園ってピンク色の建物のとこですか?😊
その辺りは人気なんですね✨
やっぱり見学ですよね!
おもちゃも置いてあるんですね😳
もち
そうなんですよー💦
よほど少なくない限りは2人がありがたいなと思っています(;ω;)
ピンクはまた違うところかもしれません💦
白い建物だった気がするので💡
やはり聞く話だとその2つが人気みたいですが
住んでいるところによっても変わってくるとは思います💦
見ないと本当にわからないので😭
それぞれ価値観も違いますし💦
おもちゃありますよー!
どういうものがあるかも園によって全く違いました😵
a
そうですよね😭
なるべく多くの先生で見てくれると嬉しいですね!
白い建物、、住宅の中にあるところですね!✨
みそらとかだと月謝が高いイメージがあります🤔
住む地域でも変わるんですね、、
なるべく家から近いほうがいいですよね?💦
先生の対応とかも重要視ですよね😭?
園によって全く違うんですね!
色んな場所の園見学に行ったんですね!😊
もち
プレだと1人の先生でが普通なのか
それはまだわからなくて💦
そうですそうです!
住宅街の中にあります(笑)
みそらは確かにそういうイメージが💦
あとは親がやるサッカー大会があるって聞きました💦
やはり近場がいいという人が多いと
近くの園に集中しますし。。。
私も何かあったときのことを考えたら
なるべく近い方がいいかなと思っています😢
でも今は園バスもありますし、
遠くに通う人も多いですよね!
そこもありますよねー!
まぁ、プレの先生が誰になるかはわからないのであれですが(;ω;)
私も見学に行ったのは少ないですが、
公園で会うお母さん方に色々聞いて
情報を得ている感じです(笑)
a
まだプレは始まってないんですか?🤔
コスモスのホームページ見てきました!
週1でプレがあるんですね!✨
なんとなく分かりました!笑
親同士の付き合いも結構あるんですね💦
私ママ友作れるかも心配です、、🤔
そうですよね!
何かあったらすぐ迎えに行ける範囲が良いですね😊
バスも利用してる方多いんですね✨
どの子供にも差がないように接してくれる方がいいです😭
そういう場所で情報収集ですね!
私の場合なかなか声かけれなくて、、笑
もち
だいたいどこも5月からみたいです!
年上の子でプレに通っていた子に合えば話は聞けるのですが中々会えなくて💦
コスモスのホームページのプレのところはだいぶ未更新なんですよね(笑)
運動が得意な親御さんはみそら向いてるって聞きました(;ω;)
千代田は父母会がないみたいですよー!
そこなんですよね💦
なのであまりにも遠いのは無理だなぁと思いまして。
バスがあるからあまり距離は気にしないって方も多いですが💡
それはそうですねー(;ω;)
そこは必須だと思います!!
私も声かけられないですよー💦💦
ただ、よく公園に行くのでそこで顔見知りになって挨拶をするようになって
そこから話をーなパターンがよくあります(笑)
a
5月からなんですね!てっきり4月からかと😳未更新なんですね!笑
運動向いてないです、、なかなか参加できなそう😭
千代田はないんですね!あまり集まりがないとこがいいですね💦
遠いところは考えてしまいますね🤔
バス通学便利ですね✨
そこも見学の時に見てこようと思います!!
そこまでいつも辿りつかないので羨ましいです😭!
勇気を出して今度話しかけてみようと思います!笑
もち
みどりがおかは4月からって聞きました💡
ずっと更新されていなくて(笑)
なので直接色々聞きました💦
私も苦手なのでみそらは私が向かないなーと(;ω;)
父母会は幼稚園からやっていた方が
小学校で困らないかなー?とも思う部分もあります😫💨
距離に対しての考え方もそれぞれですもんね💦
私も本当に少しずつでしたー(;ω;)
勇気いりますよね😭💦
話してみたら仲良くなれるお母さんも居ますからね💓
長々と遅くまで失礼しました💦
a
4月からと5月のところがあるんですね!
最新情報だと思ってました😳笑
私も話聞く限り向かなそうです💦
確かにそうですね、、ある程度の交流は必要かもしれませんね😭
かなり勇気いります😭
頑張ってママ友作れるようにします!!
こちらこそ長々とすみません😣色々と丁寧に教えていただき、有難うございました💓💓是非参考にしたいと思います!!
もち
そうみたいです!私も聞いてびっくりしました💦
コスモスのホームページのプレのところはだいぶ前から停まっています(笑)
子どもは勿論、自分にも合わないと辛いですからね😭
そこで知り合いもできたらありがたいなぁと思います。
私も今もやっぱりソワソワしますもん💦知らないお母さんばかりだと💦
子どもきっかけで話すようにはなりますが。。。
いえいえ💦
あさひのことがあまりわからずすみません😭💦
a
コスモスは5月からなんですね!
ホームページを信用しちゃダメですね💦笑
確かにそうですね😭
通いづらくなるのは嫌ですしね、、
私も緊張します😣
すでにお母さん同士のグループが出来てるとあーってなります💦
子供きっかけで話すしかないですよね😭
いえいえ!他の幼稚園の事も聞けて参考になりました💕すごく助かりました😭✨
もち
まだ何が必要かすらわかりません💦
みんな用意し始めてるのに焦ります(;ω;)
そうなんですよー。
なのでそういう面も見ていかないとなと。。。
なりますなります!
そこに入るの勇気いりますもん😫
子どもが近くに行った時とかじゃないと話すチャンスないですもんね😢
そう言ってもらえてよかったです💡
a
必要なものは幼稚園から連絡されてないのですか?💦
それは焦りますね😭
大事ですね、、
長く通うとなると色々チェックしなきゃダメですね😣
勇気いりますよね!!
子ども繋がりですよね💦
本当に助かります✨✨
有難うございます😭