
コメント

あーか
幼稚園も無償化されますし、延長保育も補助が出るので、共働きでも幼稚園に入れやすくなるってことじゃないですかね!

pooon
認可保育園なら無償化になるんですけど
保育園から幼稚園になるってのは認可外保育園だからとか
幼稚園だと教育とかがしっかりしてる所が多いので
そういったのを受けさせたいと思って転園するのでは?🤔
-
yuumi
コメントありがとうございます😊
私もどちらかと言えば、教育がしっかりしてる幼稚園希望なので、そういえ理由かもしれないですね🤔
ちなみに幼稚園って全て認可外になるんでしょうか?
市役所からもらった資料にも幼稚園が色々のってて、この資料に記載されてる施設は認可されてると市役所の人が言ってた気がするんですが😥- 4月6日

きなこ
保育料を稼ぐために働いていて、それが無料になったから仕事を辞めて専業主婦になったんだと思います💦
-
yuumi
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨たしかに無償化されると、保育料の為に働かなくていいですもんね😌
やっと繋がりました!- 4月6日
yuumi
コメントありがとうございます😊
そういう事だったんですね!
やっと話が繋がった気がします😌