
コメント

退会ユーザー
生後2ヶ月になってすぐRSで入院しました!
といっても症状は軽かったので
入院もどちらでもいいと言われたのですが💦
酸素は6日間ほど
点滴は4日間ほどでした!
7日間入院して退院しました!
咳は退院してからも結構続きましたが
酸素が安定したから退院OKだと言われました!
お母さんもそろそろ疲れが出てきますよね(;_;)
早く良くなるといいですね!!
退会ユーザー
生後2ヶ月になってすぐRSで入院しました!
といっても症状は軽かったので
入院もどちらでもいいと言われたのですが💦
酸素は6日間ほど
点滴は4日間ほどでした!
7日間入院して退院しました!
咳は退院してからも結構続きましたが
酸素が安定したから退院OKだと言われました!
お母さんもそろそろ疲れが出てきますよね(;_;)
早く良くなるといいですね!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
立ち会い出産ができると聞いていたのに、いまになってできないと知らされなんかポカーンって感じになってしまった… 立ち会い出産が、できない時は旦那はどうしてたらいいのだろう?どこで待ってたらいいのだろう、、、
生後5ヶ月 発熱 について 知識の浅い私にどうかご教示願います。 ・ 座薬をするタイミングについて ・ 完ミのミルク以外の水分補給について 昨日のうちから 空咳?のようなものが出始め だんだん痰が絡むようになり今朝…
ぽっちゃり体型の二年生がいます。 先日、水着を着たのですがパットを入れてないと明らかに胸の膨らみがわかり、乳首もわかるほどでした。 ぽっちゃりだからなのか、わかりませんが、この歳になると胸って膨らんでき…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
💕
やっぱり酸素長いですよね。
それも心配やし、換気もちょっと悪いと言われて不安です
私も酸素安定したら喘鳴あっても
退院できると言われました!
早く酸素安定してほしいです😖
ありがとうございます!!