
妊娠希望中で着床期に体調不良。熱や鼻詰まりがあり、薬の影響や風邪の胎児への影響について病院で相談したいです。
着床期の体調不良について質問です。
妊娠希望なのですが、排卵日から7日目8日目(今日)に鼻詰まりと鼻水が酷いです。
昨日は朝から37.7前後の熱が1日続いていました。
今朝は36.6まで下がっ
たのですが。。
めったに熱は出さないのに、なんでこの時期に、、
万が一を考えると薬も飲みたくありません。
病院では、妊娠の可能性だけでも薬とか考えてくれるのでしょうか??
またこの時期でも風邪のウイルスが万が一妊娠してた場合、胎児に影響するのでしょうか?
- みあ
コメント

mini
妊娠の可能性を伝えたら妊娠初期にはあまり薬は出さないかもしれないですね😅
風邪のウイルスは影響ないと思います🙂

まえ
だいぶ月日が経ちましたころに、書き込んですみません。
今、着床期で鼻水、喉の痛み、熱っぽい、イライラという症状がツラくてママリを見てたらこの質問を発見しました。
咲良さん、ご妊娠おめでとうございます✨
不躾な質問で恐縮ですが…この時の着床だったのでしょうか?
冒頭にも述べたように、だいぶ前の質問ですので、お気付きにならなくても返事が来なくとも問題ありませんので、お気になさらないでくださいますと幸いです。
-
みあ
コメントありがとうございます!
逆算すると、まさにこの体調不良がいわゆる?着床熱、妊娠の兆候だったっぽいです♪
風邪の症状で期待したことはあったのですが、その時は違ってて、今回も考え過ぎかと思ったのですが。
1番の異常は1日で下がった最高38.3の熱でした。
10年ぶりくらいの37.5超えの熱でした。
着床期の風邪の症状、気になりますよね!!
妊娠の兆候であることを祈ってます!!- 7月18日
-
まえ
お返事ありがとうございます✨すごい!まさにこの時のが、兆候でしたかー!
そうなんですよね…風邪っぽいのは私も過去にありまして、いずれも妊娠しておりせんでした😅
38.3℃!めったに出ない高熱だったんですね😃1日で下がるかどうかも、目安になる…と。勉強になります🍀
優しいお言葉、ありがとうございます✨咲良さんもお腹のお子さんも、健やかにお過ごしください(*^^*)- 7月18日
-
みあ
兆候って都市伝説じゃないんだなと思いました(^_^;)笑
他には下腹部のチクチク感とか熱のでる前日に基礎体温下がったり(インフラテーションディップ??)がありました。
調べるまでドキドキですよね!!
私もかなり初期症状とか検索したり、相談したりしてました。
ちなみに、熱の出た2日後に早期妊娠検査薬で幻覚か?と思うくらい薄いですが、線がでました。
早期といえ、生理予定日5日前だったので、かなりフライングでしたが。。
6日前は真っ白でした(>_<*)
長々とすみません。
何か参考になりましたら♪♪
ありがとうございます♪♪- 7月18日
-
まえ
えー!そこまでフライングでも反応あったとは…!
詳しく教えてくれてありがとうございます(*^^*)参考にさせて頂きますー🍀- 7月18日
みあ
ありがとうございます!
そうなのですね。
とりあえず、熱も下がったし、鼻水だけなので、病院は行きませんでした。
職場の人に心配されたので、行った方が良いかなぁ〜でも薬飲みたくないし、、と悩んでいた感じでした。
ウイルスは関係ないようで、安心しました。