

双子ママ
午前中のイメージあります💦
祈祷を予定されている神社?に確認された方がいいかなと思います!
でも、あまり予定詰め込みすぎるとバタバタ大変なのと、赤ちゃんもママも疲れちゃいそうだなと思いました😣

森の人
わたしは午後からしましたよー!
検診の日ではなかったですが💦
まだ新生児ですし、病院とお宮参りってちょっと忙しいですね😥

パンの耳が好き🍞
1ヶ月検診の日だと、いきなり外出が長くなってしまい、あたまるさんもお子さんも疲れてしまうと思います💦
赤ちゃんの為の行事ですし、少しずつ外出に慣れていってからでも遅くはないですよ😄
お休みが少ないとのことなので行っておきたいのもわかりますが😣
私は遅すぎるかもしれませんが、2ヶ月になってから行きました!11時頃からご祈祷してもらって、お昼ご飯を食べに行って、写真を撮りにいってと2ヶ月になっていても結構疲れました😟💦

ほたほた
私は午前中でしたが午後もやってるみたいでした!
神社によるかもしれませんが💦
でもやっと外に出れる1ヶ月検診ですし、予定見てるとバタバタしてて赤ちゃんもお母さんも疲れてしまいそうな気がするので、お節介ですが日にち変えた方がよさそうな気がします💦
私は生後100日の時に午前中にお宮参りしてお昼にお食い初め(木曽路で予約して)という予定にしましたが、赤ちゃんもある程度安定してグラグラしないし楽でしたよ😊💗参考までに!
コメント