
今日の日替わりの質問見てびっくりしたのですが、レジカゴバッグ出して…
今日の日替わりの質問見てびっくりしたのですが、レジカゴバッグ出して店員さんが嫌な顔したりするんですか?!
私がよく使うスーパーは少ない買い物だからレジカゴバッグ出さないで、息子を抱っこしているときだと「袋ある?」ってレジの人が聞いてくれて出すとレジを通した物を入れてくれます。
毎回ホントに感謝しています😊
他の店舗より小さいから品揃えもある方じゃないけど、息子がいても買い物しやすいしご愛用しています。
そのスーパーは心遣いがあるし、レジカゴバッグはカゴに移すのと変わらないと思って気にしないで出したけどほかのスーパーじゃ嫌な顔されてたのかなぁ...。
でも、そう感じる人がいたってことはレジカゴバッグが嫌な店員さんもいるからカゴに移すのと同じって思ってはダメですね!
もうレジカゴバッグに慣れてしまって、息子が一緒の状態で袋詰めはキツイのでやめることはできませんが今まで以上に入れてくれることに感謝しなきゃなと思った今日この頃でした...。
- すー(7歳)
コメント

エイヤ
わたしも嫌がられたことないんですが、レジカゴバックをいとこが断られたから出しにくくなったと言ってました!
嫌とかで断っちゃダメだと思うんですけどね。
心優しい人は袋詰めまでしてくださるのに…。

退会ユーザー
スーパーのレジカゴにかからないものだと断られる場合もありますよね(>_<)
私が行っている小さめのスーパーではどんなサイズの買い物バッグでも親切に「持ってるなら入れてあげるよー!」と入れてくれますが、以前イオンで買い物をした時に微妙に小さいマイバッグを持っていて「入れましょうか?」と聞かれたので「カゴより少し小さいですけどいいんですか?」と聞いたら「いいですよ」と言われたから渡したのに、カゴにかけようとしたら微妙にかからず「やっぱりこれでは入れる事は出来ません。カゴに掛かるものをお願いします」と返された事があります(^_^;)
「私が入れてくださいとお願いしたわけじゃないのにー…」と思いました。それからはイオンでは自分のマイバッグ出さないです(>_<)
-
すー
コメントありがとうございます😊
あたかもこっちがお願いしたみたいにされたら嫌な気持ちになりますね💦- 4月6日

みかん🍊
薬局で働いてます!(薬局だけど、お肉お惣菜。野菜が置いてあるので、働いてるけど、薬局より、スーパーで働いてる感覚です)
嫌な顔する人が居るのに驚きです!😨
レジカゴバック持ってたら、出さなくても、私は聞くし、
子供が居て大変そうだなーって思う人や、お年寄りの方にはレジで袋詰めしちゃいます!!
もちろん聞いてからですけど…私がいれても大丈夫ですか?って!
それぞれの入れ方があるだろうし、聞かずにやって、変ないれ方して!って思われても嫌なので😭
でも、お客様から、入れてくれない?って言ってきて、入れてる最中に、これは普通ここに置かないでしょ!とか言われると、最初から自分で入れろや!って思っちゃいます😂
-
すー
コメントありがとうございます😊
指示を出すなら頼むなですね💦
それは客が非常識です😫
だから断ったり嫌な顔したりする店員さんがいるのかもしれないですね...。- 4月6日

yuki
私は使っていないですが、市で貰えたりスーパーで売っているのでよく見かけますよ😊
最近はマイバスケット?を持っている方の方が多いですかね🎵
嫌か嫌じゃないかは店舗や人によるかなぁ‥
スーパーで働いていた時期ありますが、人様が買った物を袋詰めするって地味にプレッシャーでした💦
入れ方悪くて持った時に何か破損したりしたらどうしよう😭とか‥
うまく入りきらなかったらどうしよう😭とか‥笑
なので嫌そうな方は袋詰め苦手なのかもしれないですね💦
-
すー
コメントありがとうございます😊
市で配ってるところがあるんですね!
マイバッグ推進ですかね🤔
私も息子が産まれるまではマイバスケットだったのですが、産まれてからはマイバスケットだと息子を抱っこしながら階段を4階まで上がるのが辛くてレジカゴバッグにしちゃってます💦
でも確かに苦手な人には辛いですよね...。
私は普通に無理なら上にのせてくださいとか、リュック入れますとか言うけど客によっては嫌がりますよね😫- 4月6日

もももん
レジでパートしたことありますが、マイバッグ持ってきても嫌とか思いませんでしたけど、これの上にこれ置かないでよ!とか私が詰めてる最中に自分で文句言いながら詰め直してる人はいい気はしなかったです😌
-
すー
コメントありがとうございます😊
それはないです!
入れてもらって文句とか有り得ません!!
そんなことされたら嫌になって当たり前ですよね😣- 4月6日

空色のーと
レジカゴバッグには、うちの方だと入れないお店が多いです🤔
マイカゴなら、荷物のかたよりなどの心配もないですが、カゴバッグだと店員さんがちゃんと考えながら袋詰めしなきゃいけなくなり、レジの時間がかかってしまう、というのが理由です。
-
すー
コメントありがとうございます😊
そういった理由もあるんですね!
それなら納得ですが、嫌な思いをされたりなんでだろうと思っている人もいるから張り紙をしてくれると嬉しいですよね☺️- 4月6日
すー
コメントありがとうございます😊
やっぱり断る店員さんもいるんですね💦
ただ、それならお店で統一して最初から張り紙をして欲しいですよね😅