※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14週3日の妊婦が妊婦健診で心音が聞こえず不安になったが、お腹の脂肪が原因で心音が見つからず。エコーで確認し、赤ちゃんは元気だった。

雑談ですが…14週3日の妊婦です。昨日妊婦健診でした。うちの病院は体重を計ったあと、ドップラーで心音を聞きます。その時、看護師さんが一生懸命心音を探すんですが、全然聞こえず。私はちょっと不安になってきましたが、看護師さんが、まだ週数も短いし、エコーで確認しましょうねと言って、エコー待ちになりました。
いえ、分かります、すいません…私のお腹のお肉が邪魔して心音見つからなかったんですよね…2人目妊娠して13キロ太って全然痩せなかったので、お腹に脂肪がたっぷりついてるんです…エコーで確認したら、しっかり動いてたので安心しました。

コメント

にゃお

14週じゃ赤ちゃんも小さいから心音探すのに大変だと思いますよ💦

deleted user

お肉うんぬんより、週数的にまだドップラーではなかなか心音探しにくいと思います☺️