※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
家族・旦那

結婚して妊娠出産してから、毎日家で子供と一緒だから旦那も安心してる…

結婚して妊娠出産してから、毎日家で子供と一緒だから旦那も安心してるのか、付き合ってた頃より明らかに余裕感丸出しの釣った魚に餌やらないって感じで腹が立ちます!(笑)

そんな態度なら知らんぞと思い知らせてやりたいのですが、
子供がいながらでも旦那を不安にさせれるようなアイデアありますか??(笑)

コメント

2児ママ

わたしなら不安にさせるようなアイデアを考える暇があるなら、子供のこと考えてたいです笑
旦那さんが冷たい態度なら、こっちも冷たい態度取るくらいですね!

ピーマン

私は普通にお化粧して、ちょっと露出がある服装(Vネック、膝の出るスカート)だと浮気か!?って言われます(笑)
子供3人居るのに舐めとんのか!?ってイライラしますが😂

deleted user

むしろ子供いたらこっちが旦那に構ってられなくないですか?😂
うちは娘が産まれてから旦那放置気味で、かつ母親のほうが赤ちゃんのこと詳しいし、手際よく赤ちゃんのお世話をするので頼られなくなったと危機を感じたみたいで最近動いてくれるようになりました(笑)
ポイントはこちらから一切怒らないことでした(笑)
怒らなかったら逆に不気味だそうです(笑)

( ¨̮ )

旦那さんの休日に子供預けて
お出かけします。(笑)
美容室行ったり
洋服見たりしてぶらぶらしながら
少しずつ綺麗になって
携帯を気持ちコソコソ扱えば
なんかあるのかな?と
不安になったりしませんかね??(笑)

maru

旦那様に子供預けてお出かけしてはいかがでしょうか?
子育てって一人だと大変だし、余裕ぶっているなら一度、旦那様に子供を一日預けて美容院などにお出かけしてはどうでしょうか?お母さんもリフレッシュできて、また子育ても頑張れるし、旦那様も奥さんがいないと大変、子育て大変さが分かるかもしれませんよ😊

❤︎yuna❤︎

うちもそうですよ〜😊
やはり私がお家にいるから安心なんでしょうね★

前はすごく連絡が頻繁でもはや束縛じゃないか!と思うくらいですが、もう全然です😂