
里帰りを終えて、自宅に帰ります。うまくやっていけるのか不安しかあり…
里帰りを終えて、自宅に帰ります。
うまくやっていけるのか不安しかありません🤣
上の子は祖父母に毎日沢山遊んでもらっていたので、赤ちゃん返りや我慢、寂しい思いは最小限ですんだのかな。
上の子が赤ちゃんを可愛がってくれようとしているのに、力加減がまだ分かっていなくて注意すると拗ねてしまう。
私が構ってあげれない時は、じーじ ばーば どこ?と探しに行く。
でも、やっぱりお母さんがいい時は、おかーさんって寂しそうに言って来るのが可愛い。
可愛いのに、イライラしてしまう時。どうしたらいいか分からない。
寝ながら、泣きそうな顔をしてるとどんな夢を見ているのか、夢の中でも寂しい思いをしているの?と不安になる。
パッと思ったことを書いてみました。
子どもも最近歌うが上手になったので、
イライラしたり怒ってしまったあとは
パプリカを一緒に歌って踊ろうと思います!
育児を楽しめるようになりたいなー🤣
- mmma(6歳, 8歳)
コメント