※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ子
子育て・グッズ

2歳の娘が夜中に吐いた後、熱は36.3℃、36.1℃。夜ご飯を食べ過ぎたか心配。朝一で病院行った方がいいでしょうか?

2歳の娘が、寝る前にお腹が痛いと言って
ちょっとグズりながら寝ました💦
そうした夜中1時30分と3時50分の2回
吐いてしまいました😰
2回とも夕ご飯が結構出ていて、
吐いた後はスッキリという感じで
すぐ眠ってしまいました。
熱36.3℃、36.1℃でした。

私的に、夜ご飯を食べさせ過ぎたかなぁ😰
と思っているのですが…(オムライス)
朝一で病院行った方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

朝の様子が普通で、ご飯もしっかり食べれてるようなら行かないです✨
熱もあるようでもないし😌

  • モモ子

    モモ子

    こんな時間にありがとうございます😭
    心強いです(´;ω;`)
    分かりました!
    朝の様子見て決めます👍
    おかゆとかお腹に優しいご飯
    作ってみます!!

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも2歳児なんですけど、昨日の夜から熱出ちゃって💦
    まだ下がらず〜😅
    私も明日はおかゆにするつもりです😌

    • 4月6日
  • モモ子

    モモ子

    そうなんですね(´;ω;`)
    お熱辛いですね😭
    早く治りますように😭⭐️

    • 4月6日
(๑˃̵ᴗ˂̵)4kids♡(29)

こんばんは☆

うちも昨夜オムライスだったのでコメントしてしまいました🙏

熱もないようですし、朝の様子見で良さそうですね💡😊

ちなみに、胃腸炎などは10回以上吐くので明らかにおかしいとわかりますよ💦
2月に長男と同じく2歳の娘が胃腸炎にかかり大パニックでした(笑)

どうぞお大事になさって下さい🙏😌

  • モモ子

    モモ子

    コメントありがとうございます😊
    そうですね!今は落ち着いていて
    ぐっすり眠っているので
    大丈夫そうです😆👍
    お子さんの胃腸炎大変でしたね😱💦
    私も昨日はプチパニックになりました😰

    ありがとうございます⭐️

    • 4月6日