※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2歳の子供が39℃の熱を出しています。明日受診するべきか悩んでいます。解熱剤はあるけど、熱がちょくちょく出る子です。

2歳になったばかりの子が居ます。
昨日の午後から39℃前後の熱が出ているのですが、症状は今のところ熱のみです…
解熱剤は家にあります。
皆さんなら明日受診しますか?
ちょいちょい熱を出す子です。
毎回いきなり39℃近い熱が出ます。

コメント

ゆめ

それは心配ですね😭

夜が明けて、朝まだお子様の熱が下がらないようでしたら
一度かかりつけの小児科へお電話されてみてはいかがでしょうか😌

脱水症状など他に心配な事もあるので💦

お大事に😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今日朝には微熱になったのと水分はしっかり取れていたので一日様子見て病院には行きませんでした。

    • 4月6日
deleted user

迷わず行きます!発熱の原因が気になるので

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    発熱の原因って毎回分かりますか?
    うちの子はよく熱を出すのですが毎回原因不明で解熱剤だけとかが多く…😅

    • 4月6日
deleted user

扁桃腺ですかね…

喉の喉ちんこ周りが
赤くしてませんか?

扁桃腺は5歳までくらいは肥大なので
扁桃腺になりやすいです

うちも、長男が良くなってました

熱高いです

扁桃腺は薬飲んだほうが
早く良くなりますよ

  • deleted user

    退会ユーザー


    子供の熱は、
    だいたい朝〜昼間は
    一旦下がる傾向があります

    そして夕方〜夜にかけて
    再び熱が出てきます

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    扁桃腺‼️一度も言われたこと無いのですが本当に良く熱を出す子で…保育園等も行っていないのに2ヶ月に1回は少なくとも高熱出します😭酷いと毎月…
    今度熱で受診したら扁桃腺関係あるか聞いてみます👍

    • 4月6日