

ままり
落ち込まないです!
人それぞれですし、特に無駄遣いもしてないですし、それなりに頑張ってるし、比べることないと思います(^^)
それに貯金額の平均って、あてにならないなぁとおもいますし、ママリだって、本当?くらいですよね、顔も見えないし(^^)まあ、本当だとしても気にならないです♡

ママリ
我が家もです💦
年の割には年収低いし、貯金も少ないし、ママリの方の貯金額みるとあせりますが、家族構成や地域などが違うと色々違ってくると思うので、そんなに深く考えないようにしてます🤣

ままり
ママリを最近始めて私も
落ち込みました…💔💔笑
さらにFPさんにも言われました…😢
しかしまわりの友人や身内に聞くと全然普通だしセコセコしても人生楽しくないもーんと自分に甘い考えで生きていってます😅生活はなかなか変えられません!
保険の積立を気休め程度増やしましたが…💦
上を見るとキリがない、下を見てもキリがないです😌自分が困っていないのならきっと大丈夫かと…!!

はじめてのママリ🔰
うちも全然貯金ないです😅
買い物は一括派ですが、車でさえローン組んでました。
子どもができるまで好き放題していたツケが回ってきてます苦笑
現在は堅実(だと思ってる)に生きていますが、出費が色々重なり全然貯まりません😱
これから頑張ります👍

まーむ
我が家も共働きで世間一般で見るともらってるほうですが、貯金少ないです😅ママリ見て周りの貯金の多さを知り、落ち込みはしませんでしたが、危機感を覚えました😱なので、育休の間は節約して頑張ってます❤️

tarako
貯金も大切ですが使う時は使うので気にしません😊でも私も悩んだ時期ありました😂でも人は人!うちはうちです!比べたって仕方ないですよ✨

anemone❁.。.:*✲
落ち込みはしないですが、みなさんがどのような節約をされているかは気になります。それなりに高収入で、そこまで贅沢はしていませんが、貯金の割合が少ないかなとは思います。主人がもうすこし貯金額を増やせるように色々見直すと言ってました😊
コメント