お金・保険 専業主婦で無収入の方、旦那の給料のみで暮らす方、総支給400から500の方、子供1人の方へ。年間貯金額を教えてください。 この条件全て当てはまる方!いいねください 専業主婦で自分は無収入の方! 旦那の給料だけで暮らしている方! 総支給400から500の方!(手取りではない) 子供1人の方! 年間貯金額教えてください(子供のためのお金や貯金はカウントしない) 最終更新:2019年4月9日 お気に入り 3 旦那 貯金 お金 専業主婦 給料 ままり コメント chantea 子供4人ですが💦旦那の年収のみです笑 450万から480万総支給 子供手当だけ貯めてます😭 4月6日 chantea 家賃は会社から引かれてます💦なので総支給が28万ですが手取りが18万から20万です 車はワゴン車とジムニーです。ローンなしキャッシュで払いました😓 下は3ヶ月なんで 食費は五万から六万です。 雑費がオムツが3人なんで4万から6万です。 保育園代が55000子ども園一号 2人目半額ですが、地域的に高めです 携帯 10000 生命保険15000 サーバー4000 光熱費15000くらいです ボーナスは旦那こずかいと車検、車保険に消えます笑 車保険が2台で5万以内なんで助かってます 4月6日 chantea 通信費くらいじゃないですか❓学資や生命保険は大事ですし。うちも急な出費辛いです😭最初に計画しても思い通りにならないです 車は実質一台です笑 旦那しか乗らない旦那の趣味な車なんで😓うちはここを削りたいが、趣味と思って諦めてます💦こずかいは月三万で基本自分でって美容院とかは半分出します笑 イベントキツイですねー旦那が出たがりなんで良く出かけるんでレジャー費もいるんで子供手当のみしか、出来てないです 後は使ってます笑笑 4月7日 chantea 買いますよー普通に😆 旦那が休み多いので出かけたりします😆 結婚式わかります。後、葬式とか😓 結婚式はピーク過ぎたんでなくなりましたが、葬式が身内や知り合いのとかで昨年は5件でました笑 知り合い一件と身内4件です 身内は高いですね💦 お花代や香典で諭吉さん2枚から3枚は飛びます😭 服は好きなんで買いますよー♡ 今も衣替えでゴミ袋2枚捨てました笑 基本ブリーズとかメーカーの子ども服をセール時に買うこと多いです笑 あたしのはUNIQLOやネットです♡シンプルが好きなんで😆 旦那はたまになんで何万とかの高いの買います笑 親へは大体一万前後で渡します 日頃の感謝をこめて😆 4月7日 chantea そーなんですね💦うちはUNIQLOとかですよー♡ 旦那はあまり当たらないですが、あたしは結構チケットとか当たるんで、それでレジャー行きます😆 美容院もママ友のお母さんとかが切ってくれたり♡現役美容師です 人に恵まれてるなーと思ってます😆 4月9日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
chantea
家賃は会社から引かれてます💦なので総支給が28万ですが手取りが18万から20万です
車はワゴン車とジムニーです。ローンなしキャッシュで払いました😓
下は3ヶ月なんで
食費は五万から六万です。
雑費がオムツが3人なんで4万から6万です。
保育園代が55000子ども園一号 2人目半額ですが、地域的に高めです
携帯 10000
生命保険15000
サーバー4000
光熱費15000くらいです
ボーナスは旦那こずかいと車検、車保険に消えます笑
車保険が2台で5万以内なんで助かってます
chantea
通信費くらいじゃないですか❓学資や生命保険は大事ですし。うちも急な出費辛いです😭最初に計画しても思い通りにならないです
車は実質一台です笑
旦那しか乗らない旦那の趣味な車なんで😓うちはここを削りたいが、趣味と思って諦めてます💦こずかいは月三万で基本自分でって美容院とかは半分出します笑
イベントキツイですねー旦那が出たがりなんで良く出かけるんでレジャー費もいるんで子供手当のみしか、出来てないです
後は使ってます笑笑
chantea
買いますよー普通に😆
旦那が休み多いので出かけたりします😆
結婚式わかります。後、葬式とか😓
結婚式はピーク過ぎたんでなくなりましたが、葬式が身内や知り合いのとかで昨年は5件でました笑
知り合い一件と身内4件です
身内は高いですね💦
お花代や香典で諭吉さん2枚から3枚は飛びます😭
服は好きなんで買いますよー♡
今も衣替えでゴミ袋2枚捨てました笑
基本ブリーズとかメーカーの子ども服をセール時に買うこと多いです笑
あたしのはUNIQLOやネットです♡シンプルが好きなんで😆
旦那はたまになんで何万とかの高いの買います笑
親へは大体一万前後で渡します
日頃の感謝をこめて😆
chantea
そーなんですね💦うちはUNIQLOとかですよー♡
旦那はあまり当たらないですが、あたしは結構チケットとか当たるんで、それでレジャー行きます😆
美容院もママ友のお母さんとかが切ってくれたり♡現役美容師です
人に恵まれてるなーと思ってます😆