
認可保育園で土曜日に預けている方いますか?仕事で預ける場合、前週金曜までに届け出が必要です。同様の経験をされている方いますか?
認可保育園に通われている方で、仕事以外の土曜日に預けている方いらっしゃいますか?
4月から通い始め、今週は慣らし保育、来週から通常保育になります。
園からもらったお手紙には、平日は仕事が休みの日でも16時まで保育可能ですが、土曜日は仕事の場合のみ預けることが可能と書かれていました!仕事で預ける場合も保育士の人数調整などで前の週の金曜日までに届け出なくてはなりません。
どこも同じような感じなのでしょうか?仕事は基本的に土日祝日休みなので、たまにでいいからリフレッシュ休暇が欲しいなと思うのですが、同じような感じだけど、たまに土曜預けてるよーという方いますか?(>_<)そういう方は仕事というていで預けてらっしゃるのでしょうか?💦
批判的なコメントはお控えください。
- しっぽ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆう
預けてる保育園も
土曜日は基本
家庭保育で
仕事の人しか
預けれません。
勤務証明書とかで
バレなかったら
大丈夫だとは思いますが
難しいですね(´・ω・`)
預けるなら
仕事と言って預けます\( ¨̮ )/

ママリ
うちは育休中でも
たまに土曜日預けてましたよ😁
-
しっぽ
そうなんですね!✨
特に園からはなにも言われないのですか?^_^- 4月5日
-
ママリ
特には言われないですね🤔
仕事してたときは土曜日も
仕事だったのでその流れで
そのまま土曜日も預けてる感じです笑
土曜日に園の行事(説明会や卒園式など)があるときとかは
家庭保育できないですか?と
言われることはありましたけどね😁- 4月5日
-
しっぽ
私ももともとは土曜日も仕事あったので、土曜日も仕事と伝えてたんですが、4月から完全土日休みになってしまって…でも預けることがあるかもしれないと思い、伝えずにいます!笑
土曜日預ける時、紙面で提出しなきゃいけないので、仕事と伝えるのが心が痛みますが😭- 4月5日
-
ママリ
そーなんですね😅
うちは連絡アプリがあって
それで申し込む形なので
特に理由は問われないです😂
たまには預けてもいいと思いますよ😆- 4月5日
-
しっぽ
そうですね!
本当に必要な時はちゃんと伝えますが、リフレッシュしたい時はしれーっと登園させようと思います😊あまり気にしすぎないのが良さそうですね!ちゃんと保育料払ってるし!と割り切ろうと思います✨笑- 4月5日

ゆき
登園中にお熱が出た場合とか嘔吐したとかの体調不良などがあると、仕事場に連絡がいくと思います💧
もし嘘をついて預けてそれがバレてしまったら、あの家の親は嘘をつくという目で保育士から見られ続ける可能性もあるので‥その辺りもお気をつけください😥
-
しっぽ
私の携帯が第1連絡先ですし、土曜保育の提出する紙面にもそれをちゃんと書いてるので、その面は大丈夫だと思います✨- 4月6日
しっぽ
うちの保育園は土曜保育をお願いする紙を提出するだけで、証明書とかは必要ないです!
自分の余裕がなくなったらたまーに預けちゃおうかな😭ウソつくのは少し心が痛みますが😭😭
ゆう
たまにだと
ありだと思いますよ☺️
息抜き大事ですしね😋