![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海外から外国人の義母が子供の育児の手伝いの為に三ヶ月間います。すご…
海外から外国人の義母が子供の育児の手伝いの為に三ヶ月間います。
すごく大人しくて良い義母です!
家事も手伝ってもらってすごく助かってます!
ですが、洗剤と光熱費の消費が半端無いです。
食器の洗剤新品が1週間ももたず、洗濯用の洗剤も10日くらいで無くなりそうで、洗濯機回す時も数枚の服だけ、子供の服も手洗いしてくれますが使う水と洗剤の量が半端無いです。
色々してくれていて本当に有難いのですがこのままだと生活費が心配です(>_<)
旦那には一応言ってもらおうと思ってますが、そんな簡単に直せるものじゃないし毎回言うのも義母に申し訳ないですが勿体なくて色々と考えてしまいます…
どうすれば良いでしょうか??
- あい(5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗剤薄めて入れておくのはどうですか??🙂
![おたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたま
ジェルボールタイプの洗剤に変えてみてはどうでしょう??
-
あい
それは良いですね!
それにしてみます😊
あとは光熱費をどう節約してもらうかです…笑- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
感謝を伝えたうえで、洗濯は毎日じゃなくて、二日三日に一回したいのです、お水代も結構高いので、と伝えてはどうでしょうか?
あるいは、うちではほぼ晴れの日しか洗濯していません。日照が短いべランダなので、2時くらいまでで中に入れなければならないのです。そんな理由はおいといても、晴れた日に、という条件つける、たみたいな。
洗濯だけなら簡単ですが、手持ち無沙汰なら洗濯以外の家事をやってもらうように、旦那さんから促してもらうとか、休憩、じゃないけど家事の合間にやってもらえそうな趣味的なものを用意するとか、とにかく洗濯から引き離すっていうか…
我が家も台所洗剤と流す水のじゃぶじゃぶ使いは旦那(ドイツ人)も同じくですが、そこは諦めました。水止めて!とかは言ってますが、3年進歩なし…もぉお……
-
あい
3年は大変ですね😣
とりあえず旦那に言ってもらってあまり変わらずでしたら、趣味とかやれる事を探します!笑- 4月5日
あい
食器用の洗剤は薄めてます!笑
ですが、洗濯用の洗剤は粉で薄める事が出来ず😣
水の消費もすごくてすべてを一々言うのも申し訳ないですし…