
娘が高熱で座薬が苦手なので頓服薬を飲ませたが熱が下がらず、明日の朝に下がるか心配。経験者の意見を聞きたい。
今日、むすめが38.7の高熱を出し、小児科に連れていったところ「風邪かなー」とのことでお薬を処方してもらいました。ただ、座薬が苦手な私は熱冷ましの頓服薬を粉で出してもらいました。座薬の方が効くのは分かっているのですが娘も座薬は過去にギャン泣きグズグズで、かわいそうで使えません( ´-ω-)
頓服薬を2回飲ませたのですが、なかなか熱が下がりません( ´△`)
1回目は11:00、2回目は18:30に飲ませました。ご飯もある程度食べて、20:00過ぎには寝ました。明日の朝には下がるでしょうか?
頓服薬を粉で飲ませたことがある方、こんな感じだったよーなど、意見聞かせて頂きたいです!よろしくお願いします(uωu*)
- ぽこぽこ
コメント

はち
何度ぐらいで飲ませたのでしょうか?
ぐったりしてなかったら、飲ませなくていいと思います。
頓服飲んでも下がらない時は下がらないですよ。

ジャンジャン🐻
解熱剤に治癒効果はないので、体の中でしっかりウイルスと戦い切らないと熱はさがりませんよ😅
高熱だから飲ませる、ではなくて、ぐったりしている、機嫌が悪くて眠れない、グズグズで水分とらないとかじゃなければ飲ませなくても下がるときにさがります。
-
ぽこぽこ
コメントありがとうございます(uωu*)
何も知らなくて情けないです( ´-ω-)ありがとうございます!!
とりあえず様子見てみます!- 4月5日
ぽこぽこ
コメントありがとうございます(uωu*)
一応8.5だったので飲ませました。
そうなんですね!!一晩様子見てみます。
はち
38.5℃なら使わず様子見で大丈夫です。熱と戦うことも大事ですよ。
ぽこぽこ
38度以上の熱が出たのは始めてだったので私が焦っていました( ´△`)
そうですよね!戦って強くならないと!ですね!ありがとうございます☆