![お花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MhRtYn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MhRtYn
ストローは8ヶ月あたりからだと思います。
麦茶は3ヶ月から果汁は5ヶ月から与えてました。
コップ飲みも出来るものは6ヶ月からのがありますが、1歳くらいからのが多いですよ!
すりつぶしたりんごとかはあげています^o^
![オリゴ糖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリゴ糖
もうすぐ7ヶ月になりますが、ストローはまだ使ったことないです!お茶は5ヶ月頃から
果汁は、早いうちから飲ませる必要が無く、離乳食が始まったら自然と果物を食べ始めるのでそれからでもいいと聞きましたよ( ˆoˆ )/今だに果物まだ挑戦していません!
-
お花
お茶5ヵ月からのませてるんですね☆うちはスパウトダメなのでストローからになりそうてます。
果物も与えるタイミングがわからず...7ヵ月でもまだ与えてないんですね(^^)ありがとうございます。- 2月28日
![ありちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありちゃん。
6ヶ月から離乳食を初めてその頃からマグマグの練習を始めました🐰
うちはスパウト?はやらずにしょっぱなからストローでしたが、すぐ吸えましたよー☆ただ、おっぱいより簡単に吸えるからか、最初のうちは勢いが良いのか吸う量が多いみたいでダボダボこぼしてました(笑)
コップ飲みは、下品かもですが、よくご飯のときスプーンで食べないときお椀を口に持ってくと口をあけてくれるのでそれでコップで飲むのもすきになりました♪うちも完母で哺乳瓶拒否ですよー☆
果汁は特にあげていません(。・ω・。)果物そのままあげてます💡
お花
早くからお茶や果汁も与えてるんですね☆果物も7ヵ月頃からは与えてるんですね(^^)