
お腹の張り方とアドバイスについて相談です。たくさん動くように言われました。
38w突入!!!
いつ産まれてもおかしくないって。。
お腹どーしたら張りますか???(´-`).。oO(
たくさん動いてとゆわれました!
何かアドバイスをー!!!
- 木下組♡優樹菜(9歳)

みんやまま
おっぱいマッサージ!!
産後の母乳の出もよくなると思いますよ( ´ ω ` )

木下組♡優樹菜
おっぱいマッサージお風呂でしてね!ってゆわれて今日しておきました♡⃛♡⃛♡⃛(笑)

まゆ♪
乳首のマッサージを始めた3日後に陣痛がきました!楽しみですね☺️頑張ってください✨
-
木下組♡優樹菜
どのくらいマッサージしてました??(≧∇≦)
- 2月27日
-
まゆ♪
5分ぐらいです✨私の場合は38w4dぐらいからしましたが、2日目にはおっぱいがでるようになりました!😀
- 2月27日

サンタサンタサンタ★
たくさん動きましょう!
あとは旦那さんと仲良く!
妊娠後期はあまり旦那さんとの仲良しは控えたほうがいいらしいですが(諸説ありますが…)、正期産にはいったら旦那さんとの仲良しは「お迎え棒」と呼ばれているらしく、陣痛誘発の一因かも??と言われているらしいですよ。
-
木下組♡優樹菜
え!!!
妊娠してから一回もしてないです!
痛そう〜(´-`).。oO(- 2月27日

ひちょ
産科の先生に教えてもらったスクワットやってました^ ^
分娩台上がって30分で産まれて安産でした!
楽しみですねー♡
-
木下組♡優樹菜
スクワットやはり効果あるんですかね??♡♡♡♡
- 2月27日
-
ひちょ
効果あったのかなー?って思ってます^ ^
あとは休むときはあぐらかいてと言われましたよ(o'ω')ノ
赤ちゃんが下がりやすいみたいです♡- 2月27日
-
木下組♡優樹菜
スクワットがんばります!!!
えー!!ならそうして休憩してみます♡⃛♡⃛♡⃛- 2月27日
-
ひちょ
壁沿いに立って肩幅に足開いて軽く腰を落とす簡単スクワットです(o'∀'o)ノ
先生にスクワットやってみてと言われて普通のやったらそんなガッツリやらなくてもって笑われましたから笑
陣痛中も横にならずにベットの上であぐらで赤ちゃんが股にハマったのが分かりました!!!- 2月27日
-
木下組♡優樹菜
えー!!!スクワットがんばってみます!!!(笑)(笑)
やばいですね!!頭はまるのわかるとかリアルです!(笑)- 2月27日
-
ひちょ
無理しすぎない程度に頑張ってくださいね^ ^
初産だし時間かかると思われたのか陣痛室でかなり放置されてて1人でウンウンしてたら助産師さん来たときには頭見えてて慌てて分娩室でしたから笑- 2月27日
-
木下組♡優樹菜
ありがとうございます!!!
めっちゃ余裕ですね♪♪♪♪
やっぱ陣痛からの出産痛いですかー?( i _ i )こわくて。。。- 2月27日
-
ひちょ
私は前期破水から促進剤使っての陣痛だったので痛いにはやっぱり痛いです!!!!(T ^ T)
でもどこか気持ちが落ち着いていていきまない②とずっと思って大きく呼吸してました。
結果、3回のいきみで産まれたんですがどうもその呼吸が良かったようで赤ちゃんもスルスル下りてきたみたいです♡
テンパった方が呼吸も乱れるし赤ちゃんに酸素いきにくくなるし無駄にいきんで下がりにくいみたいですよ!- 2月27日
-
木下組♡優樹菜
やっぱ落ち着いて呼吸するのがいいんですね!!(´-`).。oO(そのあとも痛いとか聞きました( i _ i )胎盤?でるまで?やたかな。。。。
- 2月27日
-
ひちょ
息を長めに吐くのが良いらしく無意識にやっていた私は経産婦と間違えられました笑
胎盤出すとき私は痛みまったく感じませんでしたね(^^;;
ズルズルっていう違和感みたいなのはありましたけど(>_<)
私が痛かったのは会陰切開です!
頭が出かけてるのもあって麻酔効気きる前に切られて初めてそこで痛い!!!!!って叫びました笑- 2月27日
-
木下組♡優樹菜
やっぱ呼吸か〜( i _ i )
すごいですねー!!!あたしも落ち着いてできんのか心配です(笑)(笑)
痛そう〜!!!!!それめっちゃ嫌です(´-`).。oO(- 2月27日
-
ひちょ
旦那も立ち会いだったんですがそれで落ち着いていられたのもありました^ ^
頭の中では落ち着け〜って呪文唱えてましたよ笑
旦那さん立ち会いですか??
あとは産まれたら産まれたでトイレ行って会陰切開の傷におしっこあたるの激痛でした( ; ; )- 2月27日
-
木下組♡優樹菜
立会い予定です♪♪♪♪
まさかの予定日旦那が仕事で。。。。
うわーー( i _ i )もうかなり痛そう(´-`).。oO(- 2月27日
-
ひちょ
ぜひ立ち会ってほしいです!^ ^
陣痛中ずっと助産師さんや看護師さんいるわけではないので旦那いなければ1人で陣痛と格闘です!
旦那さんいた方が絶対安心しますよー!気持ちにも多少余裕出るはず!!
大丈夫です!今ではすっかり陣痛の痛さ忘れてます笑
ある意味、一時の我慢って感じですかねー(o'ω')ノ
病院は個人病院ですか??- 2月27日

Mia
毎日1時間ほど散歩してました。
運動と思うとしんどいので、おいしいパンやを見つけて歩いて行ってみたり、帰りにタリーズのロイヤルミルクティー飲むぞ!などご褒美付きで出かけていました。
というのも、私は産院の先生に散歩は効いてないんじゃないか?って思っちゃうかもしれないけどいつか報われる時がきっと来るから信じて!と言われ、続けてました。
陣痛が来るのもそうですが、足の筋力もついたのか、私はお産が終わってもまったく筋肉痛にならずに済みました◎
-
木下組♡優樹菜
なるほどーー!
やっぱ散歩いいんですね♡⃛♡⃛♡⃛
タリーズのミルクティーあたしもかなりすきです!!!!!♡♡♡♡
たくさん動いてみます!!!!♪♪♪♪- 2月27日

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
たくさん歩けと言われました( ゚д゚)
早歩きくらいのペースで
朝晩各一時間くらいww
あとおっぱいマッサージを
トイレに行くたびに!
そのくらい頻繁にして!と(´Д` )笑
-
木下組♡優樹菜
早歩き!(笑)(笑)
え!トイレの度にですか!?
ひっぱるんでしたっけ???(´-`).。oO(- 2月27日
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
このくらいの速さで歩いて!って言われて
手拍子されてリズム教えられましたが
かなり早かったですww
一応お風呂上がりにはしてたんですけどね(。-_-。)
なかなかおりてこなかったし、産まれそうもなかったので
トイレのたびにと言われました(p_-)
引っ張ってみたり、色んな方向から摘んでみたり。。。
ある程度柔らかくしとかないと、マジで吸われたら痛いですからねw- 2月27日
-
木下組♡優樹菜
えーーーー!!!!早歩きやばそうですね(笑)でも陣痛につながりました???
お風呂あがりか〜!
お風呂でしてってゆわれてしてるんですがなーんもなんか起こりません(笑)
がんばっては、みます!(笑)- 2月27日
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
いえ、全く\(^o^)/笑
おっぱいマッサージもしても
何にもならなかったですw
てか、妊娠中もほとんどお腹が張ることがなくて(@_@)
NSTされた時も、助産師さんの頭を悩ませてましたww
予定日より一週間遅れて出てきましたが
無事に生まれてきてくれたから
まあいっか!と思います(^○^)笑- 2月27日
-
木下組♡優樹菜
なるほどーーー(´-`).。oO(
でもなんやかんや元気に産まれてきたならいいですもんね♡♡♡♡- 2月27日

のこ
36wから毎日マッタリですが3時間ウォーキングしてましたが何にも兆候なく……
月曜日38w0dの検診で赤ちゃん下がってきてないと言われ、火曜日水曜日に早歩きウォーキング3時間したら、木曜日の朝におしるしきましたーっ(*๓´ㅅ`๓)♡w
やはり『散歩』より『ウォーキング!!』と意識してスタスタ歩いた方が、お腹も張ったし効くのかなと♪
木曜日金曜日は主人が『不安だから家にいて』と言ったので『陣痛ワクワク((o(。>ω<。)o))』と思いながらジーっとしてたのですが、出血も無くお腹の張りもなく……w
焦って夕方スクワットしまくったらお腹も張りはじめ、今かるーく生理痛の様な腰のだる重感があります~(๑º∀º๑)♡
私は乳頭マッサージは全くと言っていいほど張らないです…汁だけはピューピューなんですけど(′・ω・`)笑
-
木下組♡優樹菜
えー!!!!
もう産まれるんとちゃいますかー??あたしずーーーっと子宮きりきりなんですけど。。おしるしも全くだしなんかアクションほしいから羨ましいです!早歩きします!(笑)
あたしもマッサージしたらちょいと出るくらいですよーー( i _ i )- 2月27日
-
のこ
おしるしあったけどオリモノとかは今も全く無いし、なんだかんだ予定日過ぎたら笑えるなーとか思ってます(笑)
前駆陣痛も何か引きそうなので、明日は朝からスクワットしまくります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
早歩きしたいですが、もう主人の許可がおりません(笑)
赤ちゃんのペースと言っても、兆候何もないと焦りますよねー(><)
オリモノやら腰痛やら恥骨痛やら胃のスッキリ感やら、おしるし以外その他の兆候本当に全く無かったので、私には運動が1番効果絶大みたいです(๑•̀ω•́๑)♡
私マッタリウォーキングの時に転倒してしまったので、早歩きで怪我しないように気をつけて下さいね٩(*´︶`*)۶- 2月27日
コメント