
乳腺炎かどうか心配です。病院に行けない時は、冷やすとマッサージが効果的です。息子にも影響が出る可能性があるので、早めに専門家に相談してください。
生後7ヶ月の男の子で完母です。
昨日の夜から急に左のおっぱいの1部だけがすごく痛くて
体がだるくて、熱が37.5です。
これは乳腺炎なのでしょうか。
近所の病院が土日休みなので病院に行けないです。
主人が夜勤の仕事で、明日から6日間ほどほぼ家にいません。
どうにかして治す方法はないでしょうか。
自分でマッサージをしてみましたがダメです。
息子も普通に飲んでくれますが痛みは取れません。
- kanayaaan(2歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

たま
私は熱は出ずにしこりが硬く出来ることは数回ありました。吸って欲しいけど味も美味しくないみたいなのでなかなか吸ってくれないので寝込みを襲って添い乳でしばらく吸ってもらってます。その前に葛根湯を飲むと効く気がします。今ではしこりができ始めたら葛根湯を飲むようにしてます( ´∀`)
酷くなるようならマッサージしてくれるところ探すのもありかと思います。

ぽちこ
痛みがあったりしこりがあるところを赤ちゃんの下顎側にして授乳するといいみたいです。
脇の方が痛いならフットボール抱きがおススメです!
-
kanayaaan
治りました😭
ありがとうございました!- 4月7日

りんりん
痛くてつらいですよね(>_<)
私も発熱は経験ありませんが、よく詰まって数日痛い思いをしたことが何回もあります。
その時は、荒療治ですが、保冷剤をハンカチで覆い、乳首に向かって押し出すようにマッサージしてました。
マッサージだけでは、完全に痛みは無くなりはしませんが、そのあと子供に吸ってもらうときに痛いところを押すとわりと早い段階で詰まりが解消されます。
一応、出産後から今まで乳腺炎になったことはありません。
あくまで私のやり方なので、参考程度にお伝えします。
強くマッサージすると悪化するかもしれませんので、一番は病院へ電話でもいいので聞いてみるといいと思いますよ(^.^)
-
kanayaaan
治りました😭
ありがとうございました!- 4月7日

ゆい
痛いの辛いですよね。
私もしょっちゅうなので、よく分かります。
以前乳腺炎で母乳外来にかかった時、牛蒡子(ごぼうし)という漢方を勧められました。
煎じるのに時間がかかるし、すごく苦いのですが、不思議とよく効きます。
多めに買って、よくお世話になっています。
-
kanayaaan
治りました😭
ありがとうございました!- 4月7日

ベビー
乳腺炎辛いですね!
私はしこりが出来やすくてこの前3人目にして初めて助産院へ行っておっぱいマッサージをしてもらいました!
しこりも解消されて、おっぱいもふわふわになり母乳もよく出るようになりましたよ💗
マッサージおすすめします❣️
-
kanayaaan
無事治りました😭
マッサージすごいですね!
ありがとうございました!- 4月7日

ぐるにゃー
しょっちゅうしこりや白斑と戦ってます😂
今もできてて痛い痛い言ってます😵発熱までしちゃった時は、とりあえずロキソニンで解熱&体のだるさを緩和させて、ひたすら抑えながら飲ませる、もう飲んでくれなくなったら痛いとこの腺を探すようにしながら搾乳してます。
長女のときに乳腺炎で受診したときにそうされたので、それをまねてやってます!
-
kanayaaan
治りました😭
ありがとうございました!- 4月7日
kanayaaan
あげ続けたら治りました😭
ありがとうございました!
そして添い乳だとすぐ寝てくれました😍