※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
ココロ・悩み

生後3ヶ月半の赤ちゃんが泣き止まず、怒りが爆発。激しい行動を取り、赤ちゃんに影響があるか心配。虐待をしてしまったのか不安で、育児に自信が持てない。激しいスクワットで揺さぶられ症候群になる可能性はあるか心配。

生後3ヶ月半のママです。

夕方から泣き止まない生後3ヶ月半の赤ちゃんに、怒りが爆発してしまいました💨😖

赤ちゃんの大きな泣き声に負けないくらい大声で、「ぎゃーーーー!」と叫んでしまいました。
布団に寝かせておいた赤ちゃんは、更に大きい泣き声で叫ぶように泣きました。もうずっと抱っこしていて、情けないですが、わたしも疲れてしまって、泣き止まない赤ちゃんを布団に寝かせた矢先の出来事でした。

さらに大きく泣き続ける赤ちゃんの寝てる部屋から出て、ドアをバン!!と閉めました。最悪ですね。

すぐに戻って抱っこしましたが、泣き止みません。縦抱きでゆらゆらしてたのですが、イライラがMAXになってきて、激しめのスクワットをして、赤ちゃんが上下に動く感じにしてしまいました。

自分の行動が怖くなり、赤ちゃんを寝かせて、まだ前回の授乳から一時間半くらいでしたが、急いでミルクを作り、飲ませたら寝ましたので、赤ちゃんから離れました。

自分は虐待をしてしまったのだろうか。
揺さぶられ症候群で障害になってるかもしれない。
特に変わった様子はないけど、わからない。

怖いです。
とにかく怖いです。

育てていく自信がありません。

激しめのスクワットで赤ちゃんは揺さぶられ症候群になりますか。

コメント

deleted user

スクワットでどれぐらい揺れたのか
わかりませんが首は支えてましたか??
頭が前後にかなり強く揺さぶるのは
だめみたいです!
ずっと泣かれるとおかしくなりそうですよね(;_;)
でも必ず落ち着きますよ!
ママがイライラしてると子どもに伝わるそうです!
泣いていてももう無理〜って思ったら
隣の部屋とかトイレとかに一旦逃げて
深呼吸してみてください(;_;)

  • りり

    りり

    首は支えてなかったと思います。
    縦抱っこでおしりと背中を支えてました。首は据わってますが、まだ完璧ではありません。首は前後に動いてませんでした。

    自分の行動に絶望しました。
    怖いです。 
    いつもは優しくゆらゆらして、おしりポンポンして寝かせるのに、なぜ。

    • 4月5日
マリィ♡

大丈夫ですか❓
今は落ち着きましたか❓

まず、揺さぶられ症候群は、
1秒間に6回以上、頭を激しく揺さぶるとあります。
激しめのスクワットくらいなら、大丈夫ですよ!
その後ミルクまで飲んでますし、
本当に揺さぶられ症候群なら、ミルクなんて飲めませんよ!
特に変わった様子がなければ、心配だとは思いますが大丈夫だと思います。


そして…
ギャン泣きされると本当に辛いですよね…😞
始めは声を掛けながらあやしているけど、ずーっとギャン泣きだと
こっちも辛くなってきて、イライラしますよね。

お気持ちがすごく分かります。
私もそうでしたよ。
りりさんだけではありませんよ!
今もイライラして、怒鳴ったり
大きな声を出したり、奇声を発したりあります…

でも、私たち母親は人間です。
ロボットじゃありません。
イライラして当然ですよ。

イライラしたっていいんです。
泣いたっていいんです。
奇声を発してもいいんです。

私も、もう育てられない。
子育てが辛い、死にたい。
こんな母親で申し訳ない。
いない方がいい。
と思った事が何度もあります。

辛い時に話を聞いてもらったりすると、すこしマシになりますよ。
私は、地域保健師さんに話を聞いてもらいました。

りりさんがもしよければ、イライラした時や辛い時に、私にコメントをください。
話し相手になりますよ。

辛いのはりりさん1人ではありませんよ。

  • りり

    りり

    ありがとうございますm(_ _)m
    あれから特に普段とかわりなく寝る前のミルクも飲みました。

    将来なにか問題が起きたときには、「あのときの私がいけなかったんだ」
    と後悔するのでしょう。本当にツラいです。

    優しいお言葉ありがとうございます。
    ありがたいです。
    毎日疲れてしまい、外出するのも億劫で1日中パジャマで過ごすダメな人間です。
     
    少しでも休んでまた頑張りたいです。

    • 4月6日
  • マリィ♡

    マリィ♡


    こんばんは。
    グッドアンサーありがとうございます。

    その後どうですか?
    息子さんは大丈夫でしたか?
    りりさんの気持ちは落ち着きましたか?

    私も今もそうですが💦
    一日中パジャマ、スッピンですよ。
    さらに、顔だって洗ってない時もありますし、歯磨きも夕方になってからやる事もあります。
    汚い話ですみません😭

    外出するの正直めんどくさいです…
    子供を見ながら自分の支度。
    子供の荷物、ミルク、着替え…
    あーもー今日はいいや!
    で、引きこもりがちです。

    りりさんが、行きたいと思った時に近所をベビーカーで散歩でいいんですよ!
    無理していく必要なはないと思います。

    りりさんはもう充分、頑張っているんですから、これ以上頑張る必要なんてないんですよ?

    • 4月7日
  • りり

    りり


    こんばんは。

    気にかけて下さってありがとうございますm(_ _)m
    おかげさまで何事もなく普段通りの息子です。

    私の気持ちも、そのことについては、ようやく落ち着きました。

    一日中パジャマ、スッピン、顔も歯磨きも不規則、ほんとにおっしゃる通り
    、私もまったく同じ生活です🙌

    外出大変ですよね💦
    家にいるのもしんどいけど、身軽に出掛けられるわけではないので、なん
    だかんだ夕方です。
    ありがとうございます🍀充分頑張ってる…嬉しいです。

    赤ちゃん可愛いです。ほんとに可愛いです。でも泣き声の中で生活するのってほんとにキツイと思ってしまう。
    心から落ち着いて、ご飯がたべたいですね。

    世の中のママ達を心から尊敬します。

    • 4月8日
  • マリィ♡

    マリィ♡


    それなら良かったです😌

    私も落ち着いたと思ったら、また数日後にギャン泣きにイライラして
    同じ事を繰り返して自己嫌悪になったりします💦

    寝ている娘に、ごめんね…と泣きながら謝った事も何度もありますよ😭

    こんなに手がかかるのも、娘が20歳になるまでの内のほんの数年だと分かっていても、
    ギャン泣きされると忘れてしまいます💦

    充分頑張ってますよ❗️
    だって、命を削って子供を育ててるんですもん‼️
    頑張ってるに決まってますよ😊

    なかなか頑張ってるって言ってもらえないですし、
    子供は可愛いし、心から大切だけど
    子育てが辛い事はなかなか分かってもらえないので、辛いですよね。

    • 4月8日
  • りり

    りり


    私も同じです💦

    イライラして、爆発して、落ち込んで、泣いて、もうイヤってなります。
    ギャン泣きはパニックになりますよ、本当に追い詰められます🙇

    そうですよね。育児は当たり前な感じで、ほめてもらえることはないし、友達とかに、リアルな気持ちを打ち明ける勇気はないし…。本気の悩み事って、あまり打ち明けられる場所がないんですよね。

    • 4月9日
彩香

わたしも、イライラして大きな声で怒鳴ってしまって
毎度後悔してました。
生後8ヶ月ぐらいからイライラして
育児に疲れてきてしまい
毎日のように夕方になると
泣き止まずなく息子にイライラしての毎日(笑)

扉をイライラしてバン!!!って閉めてしまったり、泣いてても放置してしまうのがあったり。

でも直ぐにダメだなとか可哀想って思い
直ぐにミルクを上げたり息子の元へいってました。
それが2ヶ月ぐらい続いた時
パパにも普段から相談したり育児に参加してくれていたので
話を聞いてもらい
今は、息子が泣いててもイライラせず
過ごせています😉

  • りり

    りり

    大きな声で怒鳴ったことや、ドアをバンと閉めたことがある…同じようなことをして、同じように葛藤された方からコメント頂き、自分だけじゃないと思えました。

    イライラに耐えられず、爆発してしまう自分が、いつか大変なことをしてしまわないか心配です。怖いです。

    • 4月5日
  • 彩香

    彩香

    私も大げさかもしれないけど、
    殺してしまうことになってしまったらどうしようとか
    色々考えました🧐🧐💦💦
    ちょうど、ゆゆさんのところのお子さんと同じ月齢の時に、
    私も経験してたので
    気持ちは分かります🥺🥺

    相談できたり話したりする人も私の場合居てなくてママ友とか笑
    だから旦那に言ってましたが

    相談できる人いてますか??

    • 4月5日
maa

子育てでなんで泣いてるのかわからなくてイライラすることなんかなんどもありますよ。私も何度もイライラして子供を泣いてるのにほっといたことあります。そんな子も今はお姉ちゃんになってます!!子育てはすべてがうまく行くわけじゃなくて大変なことわからないことも多いけど周りの人を頼って頑張らないとですね。お互い頑張りましょう。あまり自分を責めないでくださいね。

  • りり

    りり

    最近は泣き止まない泣き声が怖くなってきました。
    日中、赤ちゃんと二人きりの長い時間が辛いです。かわいいけど、二人きりは不安で仕方ないです。 


    子育てに不安があるせいか、食事作り、皿洗い、やることなすこと心配になってしまうようになりました。
    すすぎ残しがないだろうかとか。


    今日なんて、鶏肉のトマト煮をつくる過程で、鶏肉のヌメヌメが苦手で、ビニール手袋をして調理してたんです。
    熱したお鍋に鶏肉を並べる際に、ビニール手袋をした手が鍋底に当たりました。やばい!ビニール溶けたかも!と心配がどんどん膨らんで、結局調理後、不安が拭えずに丸ごと捨てました。夕飯のおかずだったのに。


    もう死にたいです。

    • 4月5日
  • maa

    maa

    もう1つ気になってしまったらすべてが気になってしまいますよね。私もいまだにそれはあります。
    私もイライラしすぎて長女がイヤイヤ期に入ってきてて何も言うこと聞いてくれなくてめちゃくちゃ怒ってしまう時あります。あとあとなって怒りすぎたかなって反省とかしますよ。

    • 4月5日
ひなはな

毎日お疲れ様です😢
赤ちゃんが泣くとはぁぁあってなりますよね。
今現在わたしも娘を寝かしつけるために前抱っこしたま立ってコメントしてます!

赤ちゃんと一緒にいて怒りが爆発しそうだったり手を出しそうになるのであれば、一旦部屋から出るのはいい方法だと何かに書いてました!五分くらいなら気分転換になりますし。
窓をあけて、深呼吸してチョコでもかぶりついてまた部屋に戻りましょう!

揺さぶられ症候群は、かなり激しく30分以上赤ちゃんを乱暴に揺さぶらない限りはなりませんよ。

気になるようであれば、赤ちゃんの焦点が合うかとかミルクを大量に吐き戻すか様子をみたりするといいかと思いますが…

  • りり

    りり

    一旦部屋から出てみます。

    揺さぶられ症候群ではないだろうと、心のどこかで分かってるんです(;-;)だけど、怒りに任せてあやした、乱暴な自分に失望し、わたしは母になる資格なんかなかったんだと気持ちが折れてしまいました。

    揺さぶられ症候群になったかも!
    哺乳類消毒液変えなくちゃ!感染症になるかも!
    たくさん遊んであげないと愛情不足になるかも!

    毎日心配事でいっぱいで、気を張ってヘトヘトで、朝起きても疲れが取れません。

    今後は部屋から出たり、工夫してみます。

    • 4月5日
なー

お疲れ様です(´;ω;`)
赤ちゃん泣き止まないのつらいですね、ずっと抱っこもつかれますよね(´;ω;`)

揺さぶられ症候群についてはわからないですが、スクワットだと疲れるので、バランスボールおすすめです(´;ω;`)

もしくは、預けられるところに預けて、ゆっくり休める時間を(´;ω;`)

  • りり

    りり

    ツラいですよね。
    家事なんか、洗濯と皿洗いくらいしかできません。夕方はクタクタで、台所に立つ気力もありません。

    授乳、おむつがえ、哺乳瓶洗い、ミルトン洗浄液の交換、抱っこ、あやし…それだけで、1日精一杯です。キャパが小さすぎますか。

    • 4月5日
おぶす◡̈♥︎

スクワットくらいなら大丈夫だと思います‼︎
赤ちゃんを、縦抱きにして首も支えず前後に思いっきり揺さぶらないと、揺さぶられ症候群にはならないと聞きました😊

分かります、その気持ち😭
何しても泣き止まず、大きい声で泣かれると、本当手を挙げたくなりますよね😭
赤ちゃんが泣いてても、部屋を出ていいと思いますよ✨
赤ちゃんに危険がないようにしてたら、5分くらい出ても大丈夫です😄
頼れる人がいるなら、頼っても大丈夫ですし、市の相談出来る場所もあるので、話を聞いて貰うだけでも違うと思います✨
1人で抱え込まずに、ママリに書き込んでもいいと思います😊

本当に、毎日お疲れ様です😊✨

  • りり

    りり

    スクワットくらいなら大丈夫とのご意見ありがとうございますm(_ _)m
    安心しました。

    いつもなら優しくスクワットであやすのに、今日は乱暴にスクワットしました。かかとをあげて、強めに上下しました。首が激しく揺れる程度ではないですが、自分の行いに自己嫌悪です。

    • 4月5日
みっこ

首もしっかりしてきてるでしょうし、前後左右にグラングランさせていなければ大丈夫かと思います。
ずっと泣かれると辛いですよね…。私も何度か怒鳴ってしまったことあります😭私が声を出して泣くと、ビックリして泣き止んで顔を見てくるのがまた可哀相で切なかったです💦
「あ、もうダメだ…」って思ったら、思い切って泣かせっぱなしにして違う部屋に行って、枕に顔をうずめて叫んだり、深呼吸や軽いストレッチをしてみて下さい。体に力が入ってると気持ちもキリキリしちゃうので。
あと、サッと食べられる好きな食べ物を常備!
ここ2~3ヶ月は、早めに逃げてストレス回避してます😂

  • りり

    りり

    お疲れさまですm(_ _)m

    なかなか気分転換できない中、泣き続ける赤ちゃんと二人きりの生活、キツイですよね。

    今日はタイミングを逃して、昼御飯を逃していました。きっとそれもあるのかな。

    わたしも隣の部屋で息抜きする時間を作ります。

    • 4月5日
deleted user

心は大丈夫ですか?
児童養護施設で働いていた時、いっぱいいっぱい
になったお母さんが泣きながら電話を
かけてきたことがありました。

赤ちゃんは泣くのが仕事と思っていても
イライラしますよね…
黙って!ってこっちが泣きたくなりますよね😭😭

そんな時は保健センターや児童相談所
市役所どこでも大丈夫です、連絡してみては
いかがですか?
一時保育で日中、公立の保育園が預かってくれる
制度もありますよ😊
無理せず、誰かに頼りながらの育児してみませんか?

お母さんは大切に思うばかりに
いっぱいいっぱいになってしまうものですよ!
ひとりじゃないですから😊

心配なのは、赤ちゃんで…
思ったより簡単に揺さぶられ症候群には
なりますから、泣いてどうしようもなくて
苛立っている時は誰かに助けを
呼んで離れましょう😊

今夜はよく目をみて、観察してあげて下さいね。
目がうつろ、いつもと状態が違うなら
すぐ受診して下さいね。

  • りり

    りり

    簡単に揺さぶられ症候群になってしまうものなのですね。

    どんな症状がありますか?
    今は大丈夫でも後々脳に影響したり障害が出る可能性もあるのでしょうか。

    今はすやすや眠ってます。
    お風呂も入りました。
    寝る前のミルクも170飲みました。

    ダメな人間です。
    逃げ出したいです。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    皆さんは大丈夫と言いますが…
    それはりりさんの行動を見てたら
    こんくらいのスクワット大丈夫!
    と言えますが。。

    かっとなっている時の行動は
    本人自体もどのような状況だったのか
    わからないものです。

    脳に損傷なくても、首がちゃんと座って
    ない状態での、首を支えてなかった
    とあると脊髄損傷してしまう可能性だって
    でてきます。。

    怖がらせるような内容でごめんなさい。
    でもたくさんの虐待児をみてきたので
    最悪なケースを想定して言いました。

    すやすや寝てくれて安心しました😊
    3日くらいはよく観察してあげてくださいね。
    症状貼っておきます!

    赤ちゃんはりりさんのこと大好きだから
    頼れるのはりりさんしか今はいないのだから…
    もし辛いなら、大人のりりさんが
    周りにSOSをしっかり出してくださいね!

    • 4月6日
  • りり

    りり

    小児科の先生に電話しました。
    出来事を話して、赤ちゃんの現状を話しましたら、それくらいのことでは、揺さぶられ症候群にはならないと。ましては、普段と変わらない様子ならまず大丈夫でしょうと言われました。
     
    心配なさらずにとのことでした。

    • 4月6日
  • りり

    りり

    ちなみに、3ヶ月健診のときに、首は据わってるよ!と、診断していただいた先生に電話しました。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったです😊
    そうやって先生に電話できてることにも
    安心しました💕
    遠いところで、見ず知らずな私ですが…
    りりさんと赤ちゃんの健やかな成長
    願ってますね✨

    • 4月6日
  • りり

    りり

    でも、まだ怖いです。
    本当はもっと揺すぶってたのかもしれない、いや、いつもより少し雑だっただけだった…完全病気ですよね。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ!怖いって思っている間は
    一緒に成長できていきます😊
    虐待されている親御さんは、自分が病気だとか
    自分が悪いなんて言葉でてきませんよ…
    初めに、この子が言うこと聞かないからと
    言い訳から話しますから😅

    • 4月6日
りぼん

どうしても泣き止まない時は、
ミルク飲ませちゃっていいと思います!!
ミルクで落ち着いてくれて良かったですね(*^^*)

1時間半しかたっていなくても、
飲みすぎれば吐くだけ、
お腹に負担があれば下痢するだけ、
イライラをぶつけるよりマシです(*^^*)
赤ちゃんだってずっと泣いていれば普段よりお腹すきますし!!!

きっと疲れが出たんだと思います!!
どうか少し休める時間ができますように。
なんで泣いているのかもわからない赤ちゃん時期なんてたった1年です。

自分の何十年の人生の中でのたった1年、
だけど赤ちゃんにとっては著しく成長する貴重な1年、
その間は、
家事も何もかも手抜きでいいと思います。
家事なんてあとからいつでも出来ますから!!
他のことは後回しでいいんです。

泣いているから泣き止ませなきゃいけない!!
ではなく、
赤ちゃんがなぜ泣いているのか、
不快や不安を取り除いてあげなきゃいけないと考えた方がいいですよ。
私もですが、
意外と単純な理由や原因があるのに、
イライラしてしまうと見逃してしまうことがあります(´ヮ`;)

  • りり

    りり


    ありがとうございます。
    毎日なんか気が張っています。
    仕事量はそんなに大したことしてないのに、ものすごい疲労感です。
    寝たらまた朝。
    また同じことの繰り返し。

    私は親になるべきではなかったと痛感しています。背負うものの重さに、疲れてしまいました。

    • 4月6日
white

私も3ヶ月と25日の娘が朝から夜まで昼寝をまともに取れず泣き止ますために抱いて揺らしたり頻繁に授乳したりする度、私は間違っているんじゃないか。さっき揺らしたのはもしかして揺らしすぎだっんじゃないかと不安にかられます。さらに、赤ちゃんが起きている時も私も疲れ切ってしまいバウンサーやマットにおいて携帯をさわったりする時、ダメな母親になった様に感じたり。する事なす事不安になります。全て過ぎてみれば思い出になるんでしょうが、自分が惨めに小さく感じちゃいます。

  • りり

    りり

    私もまったく同じです。
    さっきのはもしかしたら、もっと強く揺らしてしまったんじゃないか…とか、不安が不安を読んで、すべてが不安です。怖いです。
    自分の行いはあってるのかな。。

    夫婦2人のときとは、まるで変わりました。生活も、人間性も。

    • 4月6日
おもち

大丈夫ですか(´;ω;`)?
ずっと泣かれると辛くなりますよね😢😢😢
りりさん、おしゃぶりは試されましたか??
うちの子もよく泣く子で、旦那は仕事で朝早くから夜遅くまでいないため、一人でとにかく抱っこでした。
自分の着替えや食事すら出来ず、夜中も起きるので寝不足は続き…
泣き続ける息子と一緒に何度泣いたか分かりません(´;ω;`)

そんな時、ふと哺乳瓶の乳首を吸わせてみたら息子が泣き止んだんです。

この子も辛かったのかな…って、そこでまた涙が出ました😢
出来ればおしゃぶりを使わない子育てをしたかったけど、この子がこれで安心するなら…と、おしゃぶりを買いました。

おしゃぶりは賛否ありますが、使い方次第だと思います😊
ママと子供の心の安定が一番です❗
私はおしゃぶりに助けられました✨
もうお試し済みでしたらすみません😣💦

  • りり

    りり

    おしゃぶりはまだ試してないです。

    最近、こぶししゃぶりから親指しゃぶりに切り替わり、よくしゃぶってます。

    おしゃぶり、検討してみます。

    • 4月6日
みちこ

我が子とは言っても理由も分からず泣き止まないのは困りますよね。
私も産後8週まではパジャマ、すっぴん、ボサボサ頭でした。
そこから気持ちを切り替えて、朝早く起きて洗濯を済ませ、息子に授乳、自分の着替え、朝食、その間息子はバウンサーかごろ寝、あやす合間に化粧して近くの公園へベビーカーでお出掛け。
3ヶ月となった今は、そのリズムで余裕あるときに週2回くらいは子育てサロンに行けるようになりました。
意外と外に出ると気分転換出来て、しかも子育てサロンは自分と同じ状況のママさんたちがいたり、職員の方が優しくしてくれて私のトイレ中息子を見ていてくれたり家にいるより良いこともあります。
また、洗濯や着替えなど息子をバウンサーに置きながら毎日やることで、息子もこれは毎日やる事なんだと認識してきているような気もします。
それでもストレスが溜まる時には一人で抱え込まず、ママリで吐き出したり、夫や実母に愚痴ったりはします。

なんだかまとまりなくなってしまいましたが、りりさんもあまり一人で抱え込まず、周りの人など頼って下さいね。