
コメント

いおりん
5勤はキツいですよね。
私はパートなので、日曜日と祝日は休みです。
なので6勤の時もありました。
これから仕事復帰したら、6勤はキツいので、平日に休みを1日とろうかと思っています。

Sora.11.
5勤もしんどいですよねぇ…
私もパートで介護福祉士してますが、日曜日、祝日休みなので6勤は、あたりまえになってます(´д`|||)
一回所長や事務所の方に相談したのですが…契約書から変えないとダメで手続きがめんどくさいみたいで、契約書では月8日休みじゃないと無理なので諦めてますΣ(ノд<)
-
やっちゃん
介護の月曜〜金曜はキツイですよね💦
まだ今週は、昨日長女の入学式、今日は下の子が熱でて、3日しか出てないんですがね。平日だと有給扱いだし。でかなり悩みます。- 4月5日
-
Sora.11.
そうですよねぇ(´д`|||)
子どもの熱や自分の体調不良(悪阻)とかで有給使ってしまって、欠勤でなかなか休めないんですよ(T_T)- 4月5日
-
やっちゃん
長女の時は時短で、平日一回日祝日は休みだったので、まだ楽だったんですが。そのかわり土曜日は仕事でしたが。
旦那も介護なんで、シフト制なので休みバラバラだし。- 4月5日
-
Sora.11.
そうだったんですね(^o^)
うちの旦那も介護福祉士でシフト制で休みがバラバラなんですよ(^o^)
また、産休、育休とるのでもう一度勤務の事で相談しょうかなぁって思ってるんですよ(^o^)- 4月5日

真っ赤っか
きついですよね。上司が配慮してくれてるのか、ほぼ日曜日休みです。言ってみられては?私は5交代制です。夜勤してます。
-
やっちゃん
夜勤してるのは素晴らしいですね💦
でも旦那も介護なので、夜勤免除してもらってます。- 4月6日

退会ユーザー
産休はいるまで正規(月8休み)で介護福祉士してました。
復職後は週3日9:00~16:00勤務から始めましたが慣れるまでしんどかったです。今は週4~5で本当にしんどい時は子の体調不良を理由に欠勤してます😢
私はシフトの次の次あたりから上司に相談して勤務変更(時間30分短縮)してもらいました。
-
やっちゃん
そうなんですね⭐️今週〜はじめたので、また様子見て、上司に相談してみます💦
- 4月6日
やっちゃん
やっぱり間にあった方がいいですよね💦
でもまた保育園、学童と申請しないとダメだし。様子みようかな。おもたりで。