※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

4ヶ月頃からずっと寝返りしそうでしません💦首すわりみたいに、練習ってしたほうがいいですか?🤔

4ヶ月頃からずっと寝返りしそうでしません💦

首すわりみたいに、練習ってしたほうがいいですか?🤔

コメント

chiii

あんよは見つけてますか?
足を頭の方に左右に持ってきてあげるのが寝返り前の大切な運動で、寝返りにつながるみたいです!

  • mama

    mama

    つい1、2週間前に見つけてました!
    そうなんですね!やってみます😍

    • 4月5日
ナ

4ヶ月の頃に寝返りしました☺︎☀︎
息子も寝返りしたそうにしてたので練習した方がいいかな〜と思ってしてみたらすぐできるようになりました♥⃛♥⃛

  • mama

    mama

    どんな練習を考えてました?
    半分以上できてると思うんですが、それ以上行きたそうにせずパタッと辞めてしまうんです😅

    • 4月5日
  • ナ

    足を反対側にやって寝返りの手伝いみたいにしてました!☺︎☀︎

    • 4月5日
まみ

こうやるんだよ〜って手助けしてあげると赤ちゃんも覚えやすいって保育士さんに言われました(*^^*)

  • mama

    mama

    やはりサポートしてあげた方がいいんですね!やってみます❣️

    • 4月6日
かすみ

ちょっと横に押したり補助してあげて、練習するよー!ってやってたらできるようになりました( ´͈ ᵕ `͈ )

  • mama

    mama

    そうなんですね!真似して練習してみます❣️

    • 4月6日