
来週長女の入園式で主人が仕事で参加できず、お昼ご飯で悩んでいます。家でお寿司を食べると作らなければならず、回転寿司に行くとしんどい。どちらがいいか悩んでいます。
来週長女の入園式があり、次女は動きたい盛りなので義両親に家で留守番を頼みました。
主人は仕事が休めず参加は私だけです😓
お昼ご飯を一緒に食べるのですが、お寿司屋さんでとるか、回転寿司に食べに行くか悩んでます🤔
つわりがあり、家で頼んだお寿司を食べる方が私は楽ですが、娘たちは生物食べさせてないし、稲荷や巻き寿司とか苦手なので何か作らなければなりません💦
回転寿司に行けば、娘たちはうどんとか食べるものがありますが、私がしんどいです😣
どっちもしんどいなら、食べに行くほうが片付けもなくていいですよね?
他の提案も思い浮かばず悩みます😣
- ひなぴ(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

︎☺︎DANNY☺︎
3人とも同じような月齢で嬉しくなりました😊
私なら出前のお寿司を頼みます!
お寿司屋さんにうどんないですか??
私がよく頼むところはあるのですが🤔
なかったらコンビニのうどんを買っていくとかどうでしょう?

退会ユーザー
お寿司お持ち帰りはむりですか??
-
ひなぴ
コメントありがとうございます!
お寿司の持ち帰りをしても、食べられるものが納豆巻やきゅうり巻きくらいしかなくて😫
結局何か子どもに用意しなくてはならなくて💦- 4月5日

maepmam
動きたい盛の子を連れての外食の方が大変かと思います( ; ; )
わたしなら、入園式の帰りにちょこっとスーパーやコンビニなど寄って、子供達が食べれるもの買ってお家ご飯にします!
-
ひなぴ
動きたい盛りの次女は食べる事に関してはじっとするんです😅笑
でも、やっぱりお家ご飯がいいですね😣子供には別に何か買おうかと思います!
ありがとうございます!- 4月5日
ひなぴ
本当ですね!路地裏のうさぎさんはつわり大丈夫ですか?☺️
お寿司屋さんにうどんあるか聞いてみます!あればそれが1番ですね😣
ありがとうございます!
︎☺︎DANNY☺︎
私もつわりで毎日寝込んでいますよ😭
ご飯作れないのでスーパーの惣菜とかコンビニのご飯とかを旦那に買ってきてもらっています😭
子供たちには申し訳ないですがどうしようもなくて💦💦