
息子が食事中に座らせると泣いてしまい、食べないため、寝かせて横向きで食べさせています。食事や授乳の時間が決まっておらず、疲れています。どうしたらいいでしょうか。
すみませんダメだとわかってるんですけど、批判なしでお願いします
今離乳食2回食なんですけど、息子はまだ腰が座ってなく椅子に座らせてちょっとすると泣くんです😢
食事どころではないのでだっこして…
座らせたら全然食べれないのでダメだと思いながら息子を寝かせてうつ伏せになった状態であげてしまってます…それでも1〜2時間くらい完食するのにかかってしまって…毎日毎日疲れてしまいました😢
夜は添い乳で寝かせてしまっていて毎日食事の時間授乳の時間とかは決めていません😢
どうすればいいんでしょうか…
- ま(6歳)
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です😊
いつかは矯正しないとダメな時がくると思うので、ゆっくり始めてみてはいかがでしょう?
ご飯は座って食べるんだ。
このぐらいの時間にたべるんだ。
と思ったほうが赤ちゃんにもわかりやすいかもしれません!😊

km
食事に1.2時間は時間かけすぎと思います。今はほとんどの栄養は母乳やミルクからとれるので無理に完食させる必要ないですよ。
まずはちゃんと座るか抱っこでもいいので慣れることのほうが大切かと思います😔できるだけ楽しくお互いにストレスが少ないようにした方がいいです。
-
ま
完食させようさせようしてました😞
椅子に慣れるまでは離乳食全然食べれなくても大丈夫なんですかね😞- 4月5日

あさひ
ママの膝でも食べないですか?
娘も遅めだったので最初は私の膝に座らせて食べさせてましたよ😊
-
ま
最初そうしてたんですがそれでも食べなくて😢
自分の膝であげにくくないですか?😞- 4月5日
-
あさひ
あげにくいです😅まだ7ヶ月ですし、完食目標するというよりかは、いろんな味を食べさせてみたり、食べることの練習する時期なので、2、30分食べさせて食べなかったら終わりでいいと思いますよ!
娘も1歳くらいまであんまり食べなかったですが、1歳くらいで卒乳してからすごい食べるようになりましたよ😊- 4月5日
-
ま
他の子達は結構食べてると知って少し焦ってたのかもしれません😢
わかりましたありがとうございます😢- 4月5日

ママリ
全然食べないなら1回に戻してもいいんじゃないですか?
うつ伏せで食べさせるのはさすがに、、、そこまで追い詰められてるなら母乳なら減らしても大丈夫ですよ。
娘、8ヶ月まで大さじ一杯がやっとでしたよ。なんども離乳食やーめたってしてます笑
必ず食べる時来るので!
-
ま
ダメですよね…すみません😞
母乳です😞そうなんですね
8ヶ月まで一回食だったんですか?- 4月5日
-
ママリ
6ヶ月から始めて食べなくて1ヶ月やめてて、8ヶ月の時は1回でしたよ。離乳食やめて普通の白米にしたら急にたべだしました。標準にこだわり過ぎなくていいと思いますよ💕
- 4月5日
-
ま
そうだったんですね一回食から2回3回と増やしていったんですか?
そうですよねちょっと他の子と比べてました😞- 4月5日
-
ママリ
そうですよーでも1歳まではほとんど食べずパイ星人でしたよ。11ヵ月から保育園も行ってますが、断乳せず2歳直前まで飲んでましたよ。人並みに食べるようになったのは1歳半くらい。今は私より食べることあるくらい盛り食いです笑
- 4月5日
-
ま
そうだったんですね!
すごい!じゃあ気にしなくてもいずれ食べるってことですね✨- 4月5日
-
ママリ
インスタとかママリでも食べる子は最初から優秀ですよねー見てると凹むけど見ちゃう。
娘みたいな子もいるので大丈夫ですよー食べなかったらパイがあると思って楽になって下さいね!- 4月5日
-
ま
そうなんですよね😅
焦ってるつもりはなかったんですけど知らず知らずのうちに追い込まれてたみたいです😞
はい、とても楽になりましたありがとうございます😄✨- 4月5日

ドキ子
ママすわったところに子どもちゃんを座らしたら安心しませんか?😊
安心してるなら、それであげてみたらどうですか?😊
うちも夜はその頃
なかなか授乳時間は、決まっていなかったですよ!😊
-
ま
膝の上でやりずらくて😞
そうなんですね安心しました😢- 4月5日
-
ドキ子
確かにそうですよね…😭
あと、まだ一回食でも大丈夫だと思いますよ!😊- 4月5日
-
ま
大丈夫ですかね😢
- 4月5日
-
ドキ子
腰が座ってからで2回食は
いいと思いますよ😊- 4月5日
-
ま
ほんとですか!?
そうできたらだいぶらくです!✨- 4月5日

Anp
食べさせる前に座る練習が必要かもしれないですね🤔
バウンサーとかがあればそれに座らせてもいいと思います!
腰が座ってないと前傾姿勢になりお腹が圧迫されるので嫌がる子もいるので直角に座らせるよりは少し倒した姿勢でも大丈夫です🤗
うつ伏せ状態だと上手く飲み込めず肺の方に入ってしまったら大変なことになるので本当に今すぐやめた方がいいです😅
もし大変すぎるのであれば離乳食は1度お休みして、座る練習される方がいいかなぁと思います😌
おせんべいとか食べてくれるなら座らせながらおせんべい掴ませて食べさせてもいいかもしれないです❤️
添い乳とかはうちも2歳までしてましたよ🤗
出来ればご飯の時間はだいたいこの時間、って決めた方がお子さんも慣れてくれやすいですよ!
食べさせる時は量は気にせず食べることに慣れさせる、を目標にされたらいいかなぁ〜と思います
-
ま
バウンサーないです😢
すみません今すぐやめます😢
座らせて泣いたら抱く泣き止んだら座らせて食べさして泣いたら抱くって感じでもいいんでしょうか?- 4月5日
-
Anp
座る練習はそんな感じでいいです🙂
座らせておもちゃとかで遊ばせたり歌歌いながら手遊びしたら少しは間が持たないですかね🤗?
ソファーがあればクッションとかでもたれさせたら少しは赤ちゃんも楽かなぁ〜と思います❤️
離乳食も焦らずで大丈夫ですよ!
うちの子離乳食を本当に食べませんでした(間食はほぼなし)が風邪も2歳までひかずめちゃくちゃ健康に育ってます😌- 4月5日
-
ま
わかりました!練習やってみます
座らせて遊ばせたりしたことなかったです!😞
ソファーあります!
それもやってみます!
そうなんですねめちゃめちゃ健康ですね✨- 4月5日
-
Anp
座ること=いつもと見えるものが違って楽しいこと、と分かってもらえばあまり嫌がらなくなると思います🙂❤️
本当にごはんたべてくれないとめちゃくちゃ心配になりますが…何とかなります🤣!
昔の私にも教えてあげたいです!笑
あまり周りの子と比べたり気をはりすぎずのんびり進められたらいいのかなぁ…と思います😌
応援しています❤️- 4月5日
-
ま
なるほど!
私も比べないようにのんびりいきたいとおもいます😢
ありがとうございます助かりました😢✨- 4月5日

退会ユーザー
私はご飯は食べなかったら30分でやめると決めてました😊
別にまだ離乳食だし、授乳もあるしいいかって感じで😊!
寝ながらはやっぱいつかは直さないといけないので、ご飯の時は座るを教えていくといいと思います!
膝の上でもダメですか❓😊
-
ま
そうなんですね椅子に座らせてから30分ですか?
やっぱりそうですよね😞
膝の上あげずらくて😞- 4月5日
-
退会ユーザー
座らせてからです!😊
椅子が嫌なんですかね❓
腰座り前でも座れる椅子ですよね❓😭💓
1口もたべないなんてざらにありました(笑)- 4月5日
-
ま
次からそうしたいと思います!
座れる椅子です!大きいから苦しいんでしょうか?😞
そうなんですねそれで安心しました😢- 4月5日
-
退会ユーザー
座ることが嫌いな子もいますよね😂
お菓子とかで座る練習したり、座らせて遊んでみて、座ることに慣れさせてみてもいいかと思います😊- 4月5日
-
ま
そうですね明日からちょっとずつ慣れさせたいと思います✨
いいアドバイスありがとうございました助かりました🙇- 4月5日

退会ユーザー
そこまでして食べさせなくていいと思います。今までずっとそうやって頑張って来たんでしょうか??(>_<)大変でしたね。
必ずしも育児書通りに進める必要はないので、食べなかったら食べなかったで「次、頑張ろ~」「食べないならおっぱい(ミルク)があるからいいや~」ぐらいでいいと思います。
-
ま
泣きそうですありがとうございます😢
そうですねそうやって受け止めようと思います😢- 4月5日
-
退会ユーザー
ゆる~く でいいんですよ(*^^*)食べてくれないと心配になるかもしれませんがまだ大丈夫です。
- 4月5日
-
ま
ありがとうございます😢
元気出ました😢- 4月5日

ぱのふすきー
食事に毎回1〜2時間掛かるのってあげる方もしんどくないですか?
完食させなくても良いと思います。
あげる時間は20分とか30分って決めて、それが過ぎたら食事終わりにして良いと思います。
作った側からしたら全部食べて欲しいって思うのわかりますが、食べないものは食べないし、お互い苦痛になるのであればそこまでしなくて良いと思います。
あまり無理しないで(T_T)
-
ま
しんどかったです😢
そうなんですね腰が座ってない子でも2〜30分座らせて大丈夫でしょうか?😞ありがとうございます😢- 4月5日
-
ぱのふすきー
バンボみたいな椅子があれば良いんですけどねぇ。
お母さんのお膝に乗せてあげるか。
そこまで無理してやらなくて良いですよ。よく今まで頑張ってきたなって伝わります。
子供の成長はそれぞれですから、「この時期にこれしなきゃ!」みたいに思わなくていいですよ。- 4月5日
-
ま
ありがとうございます😢
その言葉に救われます😢- 4月5日
ま
そうですね😢食べなくても無理やり座らせた方がいいでしょうか?😢
退会ユーザー
無理やり座らせても食べないと思うので床からでも座ることに慣れさせてみてはいかがでしょう???😊
ま
そうですねわかりました
明日からやってみます!
ありがとうございました🙇