
コメント

tmss77
二人がけ席で通路側という選択肢はなしですか??
二人がけ席が夫婦で乗るなら二人がけ席の方がいいと思います!
同じくらいの時に二人がけ席窓側で飛行機乗りました。
1時間半しか乗らなかったからなんとか大丈夫でしたが、あやすために立てるから後ろの通路側にしておけばよかったなーって思いました😂

ぽん
うちは生後4ヶ月で飛行機乗りましたが、3人がけで後ろの通路側にしましたよ(^^)
-
せいけ
コメントありがとうございます!
やはりすぐに立てる通路側がいいですよね💦 結構ぐする気がするので😭💦- 4月5日

ままみー
私は②が良いかな、と思います。
早めに座席指定しておけば、他の方が座席選択する際に子どもマークが表示されるので、それを見て隣を避ける人も出てくると思うので💦隣が空くと大分気持ちが楽ですよ✨
平日の空いてる時間帯で満席じゃないといけないのですが💦
フライト頑張って下さい!
-
せいけ
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、私の周りに人が綺麗にあまり居ませんでした😂笑
お陰様で、あまり周りに気を使うことなく、子供も大人しくて無事に初フライトを終えることができました❣️
※ちなみに②で行きましたw- 4月7日

ゆ
6時間、1時間、1時間半の飛行機乗りました!
抱っこすると座席が狭いので、通路側や1番前の席オススメです♪
航空会社や予約状況によりますが、事前の電話や早めのチェックインで相談すると良くしてくれました😊
座席を優先的に取ってくれたり、空きがあれば隣を空けてくれたり、オムツやおもちゃを用意してくれたりなど✨
空港でベビーカーも借りれるので、多目的トイレ使えば楽チンでした!
泣かないで〜という気持ちで乗った1時間半の便は、不安な気持ちが伝わったのかぐずっちゃいました💦
周りに申し訳なくてしんどかったですが、担当のCAさんがあやしにきてくれて気持ち楽でした!
搭乗時、赤ちゃんの気を引けそうなアイテムはポケットなどに入れておく方がいいかもです🙆
(一度座席の下に鞄収納すると、抱っこでなかなか触れず…)
疲れますが数時間だけの辛抱です><
赤ちゃん連れで飛行機乗らなきゃいけない人はたっくさんいます!
大丈夫です💪✨
長々と失礼しました!
-
せいけ
コメントありがとうございます!
ベビーカーだと、トイレに気を使うなぁと思っていたのですが、多目的トイレという方法がありましたね!思いつきませんでした…!💦
通路側のトイレの真横を結局とったのですが、通路側で正解でした❣️
CAさんにも気にかけて頂いたり、やはりちょっとだけぐずぐずしたのですが、飛行機のジェット音のほうが煩くて、そこまで気にならなかったでした😂笑 すごく疲れましたが…😭💦無事に初フライト終えることができました❣️色々教えてくださり助かりました、ありがとうございました❣️- 4月7日
せいけ
コメントありがとうございます!
実は1人で子供連れでして…💦
夫婦だったら2人がけ席に居たかったのですが😭
今更、座席はどこが1番いいのかなぁと思ったもので💦
ありがとうございました!
tmss77
1人だったら3人がけの通路側がいいかもですね!
1人で飛行機😳
私はビビって避けてます😂笑
頑張ってください🙋♀️✨
せいけ
ありがとうございます😭
私も避けたかったのですがががが😭💦 めちゃめちゃ不安ですが、頑張ります💪
ありがとうございました!