※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちょぽた
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの哺乳瓶の乳首を変えるべきか悩んでいます。同じ乳首を使っているが、変えた方がいいでしょうか?飲んでくれているが…

哺乳瓶の乳首なんですが、月齢が上がっていくと変えたりすると思うんですが、今息子が5ヶ月なんですが新生児の時からずっと同じ乳首なんですがやっぱり変えた方がいいですか??一応今のところ飲んでくれてはいます😃

コメント

まみ

うちは4ヶ月の時に変えました!
多く出る分、早くのみ終わるので
時間短縮にもなって助かりました😅笑

  • みちょぽた

    みちょぽた

    時間短縮になるんですね!😃変える必要があるかよくわからなくて😅

    • 4月5日
deleted user

飲ませるのにすごく時間がかかったり、泡がたくさん出るようになったりしてたら変えてました😀

  • みちょぽた

    みちょぽた

    時間はそんなにかからないんですが泡は沢山でてます😱

    • 4月5日
さらい

時間はどうですか?本人がおこったりしてないですか?

  • みちょぽた

    みちょぽた

    時間は、だいたい3〜5分くらいで飲み終わります!怒ったりはしないんですが、最近飲んでると、頻繁に頭を前に下げてくるようになって飲ませづらいんですが、これは嫌がってるんですかね😅

    • 4月5日
みか

サイズは大きくない方がいいみたいです!保育士さんに、Mサイズでハムハムする口の動きを促して食べる時の咀嚼につなげる効果があると言われましたよ!
今の乳首は穴もいっぱいあいてて軽く吸うだけでいっぱい出るけど、口の動きがおろそかになると行ってました!時間かかりますが、1日一回でも時間かけられるといいですね!

  • みちょぽた

    みちょぽた

    あまり大き過ぎるのもよくないんですね😳良く噛むのは大事ですね😊✨
    変えてもMサイズまでですね!覚えておきます☺️‼️

    • 4月5日