
コメント

退会ユーザー
祖母が認知症だったので辛さよく分かります😢動けるから余計大変ですよね💦
もういっそ寝たきりの方が...と何度も思いました😢

alukaliion
身内の介護や認知症、
大変ですよね、子育て時期と、
かぶるとほんと、、
-
ぽん
コメントありがとうございます
本人も好きで認知症なわけではないんだから…と思っていても、もう話したくないほどイライラしてます- 4月7日

ちぃ
同居していた義祖母が認知症です。
子供と2人になんかしていられないですよね😱
今はデイサービスに週6で行ってます。
早めに相談してもいいかもしれませんよ!
介護と育児なんて、ぽんさんのお体が心配です💦
-
ぽん
コメントありがとうございます
義祖母となると尚更大変ですね…。イライラしてもぶつけられないし…
相談してデイの案出たのですが祖父が断固拒否‼︎絶対に行ってくれません…。祖父が夜寝てる時間が、家族のフィーバータイムです。まぁ30分もしたらボケながら起きてきますが…- 4月7日
ぽん
コメントありがとうございます
本当に。せめて、子供優勢したい時だけでも良いから、余計なことしないで寝ててほしいです。