
産婦人科で体重が減ったか不安。36w4dで2400gは標準?2500g〜が標準と思っていた。体重について教えてください。
個人病院の産婦人科に行っています。
今までおじいちゃん先生で先週胎児は2700gと聞いていて
今日検診に行ったら世代交代で息子さんか先生になっていて
2400gと言われました!減ったわけじゃないから大丈夫と言われましたが
意見が変わると少し不安です💦
36w4dで胎児2400gは標準ですかね?😨
2500g〜が標準と思っていたので少し心配です。
先生がなにも言わなければ大丈夫なことはわかってるんですけど💦
よかったらこの頃のお子さんの体重教えてください!
- ᴀʟɪᴄᴇ(5歳9ヶ月)
コメント

あーか
エコーは誤差があるので、日によって推定値が違うのはよくあることですよ!
上の子の時、直前の検診の推定値と実際に産まれた重さでは300ちょっと違いました!

退会ユーザー
36w3dで2500と言われていて、37w1dで産まれたので5日しか経ってませんが、3000超えていたので、結構誤差あったんだと思います❣️
-
ᴀʟɪᴄᴇ
コメントありがとうございます!
5日で500gは急に増えないですよね😂
気にしないようにします💦- 4月5日

まりともも
わたしは、36週1日で2340g 赤ちゃん少し小さいね~と言われましたが、エコーは誤差があるということなのであまり気にしていません。ただ、私の場合は 妊娠中期からずっと小さめで来ていて、早く産まない方がいいということなので ウテメリン飲んで安静にしています🎵
-
ᴀʟɪᴄᴇ
コメントありがとうございます!
平均的な数値じゃないとちょっと不安になっちゃいます💦
先生に小さいと言われた訳ではないので
気にしないようにします😭- 4月5日
ᴀʟɪᴄᴇ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!😭