※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありあ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が離乳食を食べていて、便秘気味なのか気になる。機嫌もいいし、お腹も張っていない。このままで大丈夫でしょうか?

7ヶ月の息子がいます。
最近やっと離乳食を食べてくれるようになって
まだ1回食ですが頑張って食べてます。
しかし離乳食になると少し便秘気味なのか
昨日も少量が3回で、今日も少量が1回です。
出きっていない感じなんです、、
でもお腹が張ってることもないし、母乳もミルクも飲みます。
機嫌もいいし、あまり気にしなくていいのでしょうか😣?

コメント

しー

うちもそんな感じの便秘でした💦
かなりきばって出るのは少量、しかもカチカチ😖母乳は飲んでくれるんですが、ストローがうまくできずお茶を飲んでくれなかった😩病院行こうかなぁと悩んだんですけど、元気出し食べるし…
ストローが上達して、お茶で水分を摂るようになると柔らかーくなりました✨
心配でしたら、小児科に相談するといいかもしれないですね!

  • ありあ

    ありあ

    まだストローが使えないから哺乳瓶ですが、お茶は頑張って30くらいしか飲まないです😭
    ものすごい💩が硬いわけでもないし、少し綿棒でつついたりはしてみたんですがね、、😣

    検診の時に聞いてみます😭

    • 4月5日
ゆう

離乳食2回食です😊
本人がトロトロよりぽってりの方が好みで、あっという間に便秘になってきました。頑張っても梅干しくらいのころころが1〜2個。4日続いたら病院に来てね!って先生に言われていたので、本日行ってきました。浣腸をし2分程で出るわ出るわ😅特にお腹が張ってたり、機嫌が悪かったりなどはありませんでしたが、出た量を見ると行ってよかったと思います😊便秘は気軽に相談する方がいいと、うちの先生は言いますよ!

  • ありあ

    ありあ

    やっぱ溜まってるのかな😭
    あまりにも出なかったら病院行ってみます😭💦

    • 4月5日
  • ゆう

    ゆう

    便秘になる前がどの位でてたかで、その量に足りなかったり、日にちがあいてるというのは出にくくなってたりするから、1回浣腸してリセットさせてみるといいそうです。
    浣腸後出てきた便もそのままだと固くてなかなか出てこなかったかなという感じの形がしっかりした便でした😅

    • 4月5日
  • ありあ

    ありあ

    そうですよね😭
    ちょっと病院行ってみようかな😭

    ありがとうございます😭‼️

    • 4月5日