※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノ🔰
子育て・グッズ

体調不良で子育てに悩むお母さんがいます。胃が痛くて休めない状況で、子供にイライラしてしまうことが辛いです。体調不良でも頑張るお母さんたちへのアドバイスを求めています。

心が弱ってしまってるのでここに書きます。
私がもともと胃腸が弱く、体調不良と合わさって今週ずっと胃が常にキリキリ痛いです。
胃カメラを飲んでも異常なしで、定期的に胃薬を出してもらってもらっていますが、それも全然効かないです。
旦那は仕事終わりが遅く、両実家も新幹線の距離でワンオペです。
横になって休もうと、娘が大好きなアンパンマンのテレビをつけてソファに横になっていたのですが、娘がかまってもらおうと上に乗って来たりジャンプしたりで休めませんでした。夜もくっついていないと泣くので産まれてから今までぐっすり眠れたことはありません。
今日も娘のごはん作りや洗濯掃除買い物…しなくてはいけないことを考えていたら辛くて涙が出てきました。娘のことは本当に大好きで大事な存在です。だけど一人になりたいゆっくり休みたいと思ってしまうのです。娘に対してイラッとしてしまう自分が嫌です。でも体調不良でも頑張っているお母さんたくさんいますよね。子育て中のお母さん方、ご自分が体調不良の時は家事育児どうされていますか?よかったら教えてください。

コメント

みーちゃん

自分の体調が悪い時って
本当にしんどいですよね…💦
私も元々胃が弱くて
疲れが出てくると胃痛+嘔吐なんですが
吐いてる時に息子がバナナを食べたくて
顔にバナナ押し付けられたり
顔をひっぱたかれたり…
このやろ〜!と思っちゃいます😅
辛い時は存分に手を抜きます!!!
子供のご飯もレトルトの離乳食
掃除も洗濯もしないし
テレビにも子守りを頼んでしまうことなんてたっくさんあります!!!!
無理して倒れるより
全然マシだと思ってます!!!
世間ではよくないって言われてますが
365日24時間休みなくなんて
無理に決まってんだろー!て
思ってます😅笑
手を抜かないのが愛情ではないですよ😌
辛い時は存分に手を抜いて
笑顔でいてあげれば子供にとって
1番の幸せです!
お母さんの笑顔が1番ですよ😌✨

  • ピノ🔰

    ピノ🔰

    ありがとうございます!
    胃痛しんどいですよね😢
    痛くて常に前屈みで移動しています💦
    娘もわたしの体調不良のせいで、ずっと外で遊べなくてかわいそうなのですが…😭
    そうですよね、休みなしで育児しているのだから手抜きしていいですよね。
    しなくちゃいけないって思い込みが、ますます胃痛を引き起こしている気がします。
    みーちゃんさんのコメントを読んでいて今涙がボロボロ出てきました。
    わたし泣きたかったんだなぁと思いました。泣いて少しスッキリしました。
    暖かいコメントありがとうございました。

    • 4月5日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    胃痛は最悪ですよね😅
    病気なんじゃないかって
    疑うくらいです笑
    小さい子は自分で遊びを見つけて
    遊べる天才なので
    お部屋の中でも楽しく遊べるから
    思い詰めなくて大丈夫ですよ😌
    とてもお子さん思いの
    お母さんなんですね😊
    素敵です♪♪
    私も他のお母さん達と比べて
    ダメだなぁって思う時もありましたが
    最近は「私にはできない!無理!」って開き直ったら心が楽になりました♪♪
    しかも他のお母さんと話してると
    意外とどこも一緒なんですよね😅笑

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

私も胃腸が弱く、心臓も弱いのですぐ横になってしまいます(>_<)!
やらなきゃいけないこと、山ほどありますよね😭
私は去年体調を1ヶ月大きく崩し、とても子供の相手が出来なかったのでファミサポに預けたり病児保育に預けたりしてなんとか乗り切りました。。
家事はこれからコープの宅配を始めようかなと思っており、ヨシケイの弁当にはだいぶ助けられました!
ファミサポや託児所はどうですか??