![はるちぁん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のマッサージについて相談です。肩こりや頭痛がひどく、全身マッサージしたいけどお腹への影響が気になります。みなさんはどうしていますか?
妊娠中のマッサージについてです。
元々肩こり頭痛もち、仕事柄むくみやすくよくマッサージに通ったりしていました。
1人目出産後も抱っこ疲れで整骨院によく行っていたのですが、保育園に行ったり歩くようになってからだいぶ良くなり最近は行ってませんでした。
2人目妊娠してから、ここ数日、頭はパンパンで頭痛がひどいし、肩こり腰痛、足もパンパン。
頭の先から足の先までマッサージしたい気分です。
が、足にも頭にもツボというものがあるし、、、
全身となるとうつ伏せとかも辛いし、、、
そもそもお腹に影響ってあるのか気になってしまいました。
みなさんこういった時どうしてますか?
- はるちぁん(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
ずっと通っている接骨院で聞いたら、お腹に負担かからないようにやってくれているのでとても助かっています。
さすがにお腹が大きくなると、上の子も見ながらなのでどうしようかなと思ってますが…
配慮しながらやってくれるので、相談されてみては?😄
ちなみに、私の場合はお腹周りはしてもらってません☺️
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
たまたま近所にマタニティマッサージをしているところがあるので通ってます💓
マタニティ専門の研修を受けたスタッフの方なので安心です\(^^)/
お腹はなし、背中〜足の背面は横向きでやってくれて抱き枕も出してもらえるのでとっても楽ですよ😊
整体ではなくオイルマッサージなのですが、結構ごりごりほぐしてくれます笑
整骨院よりは値段は高いかもです😭
お住まいの地域によると思いますが、もし通える範囲にあればオススメです💓
-
you
あとで妊娠週数みました💧
安定期入ってからの制限付きのところが多いみたいなので確認した方がいいと思います(><)- 4月5日
-
はるちぁん
ありがとうございます😊
オイルマッサージ大好きです😍
そうですよね😭
安定期までは我慢ですかね。
近くにそう行ったところがあるか探してみます😄
新規で行くの怖いですが、専門的にやってくれるところなら安心出来そうですね✨- 4月5日
はるちぁん
ありがとうございます😊
電気とかも流したりしてますか?
いつも行っていた整骨院の先生にやってもらうと鼻詰まりも頭痛も一気に治るのでまた行ってみようかと思います✨
🐼たれぱんだ🐼
電気も流してもらってますよ☺️
電気は肩メインで、マッサージは腰メインでしてもらってます😁
はるちぁん
ありがとうございます😊
相談して出来る範囲でやってもらいます✨