

ぷりん
下の子がまだまだ抱っこなので何とも思わず抱っこしてます🤣お腹張っても検診でも何も問題は無いので気にせずって感じです🤣

ひまり
私は臨月まで抱っこして
歩かされてました😂
お腹張る度に息子に
痛い痛いだからお手手つなごって
言ってたけどやっぱり
甘えんぼさんで駄目でしたね😱
検診の経過も悪くなくなら
無理しない程度にいいとは思いますが
1番いいのはやっぱり座っての抱っこですよね😭💕

ふーこ
自分も抱っこしてましたが、張りやすいこともあってなるべくベビーカー乗せるように言われてました😊
乗ってくれないから結局抱っこしてましたが、切迫早産で入院に繋がったので張りを感じるならあまりしない方がいいかな💦

ママリ
抱っこしてますけど、やり過ぎたのか中期に切迫流産になりました…

Anp
抱っこしてます😅
うちも怒るので仕方なく…
あまりにもきつい時は椅子とかに座って抱っこしています😌

あーか
張りやすいので初期から抱っこしてないです(・ω・)/
入院は避けたいので!

nana
張りがすごかったですが抱っこと言われたら説明してそれでもダメなら抱っこしてました😊ソファに座ったときに抱っこしてたり他でカバーしたり👏

アーニー
おんぶしてます。
いくらかマシなので。
リュックをよく背負うので前にして、
少しおんぶすると納得します。

ミサ
うちも上の子が2歳で妊娠中、もう正産期ですが、普通に抱っこしてます🤣
「抱っこしてー!」って言われたら普通においでー*ˊᵕˋ*って言って抱っこしちゃいますね。
妊娠中に重いものは持っちゃだめと言われますが、 特に胎児に問題なく、上の子は赤ちゃんが生まれてきたら我慢しなくてはならないことも多いだろうから...と甘えたい時は甘えさせます。
無理は禁物ですので、「今ね、ママ足が痛い痛いだから、座ったままでぎゅーってするでもいいかな?」と聞いてみたりすると、案外納得してくれます。私はしんどい時この方法を使いますね🤣
コメント